※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家族でお出かけ中でも旦那がずっと社用携帯をいじります。テーマパーク…

家族でお出かけ中でも旦那がずっと社用携帯をいじります。

テーマパークに行っても、普通にお買い物してても、しまいには車が停車するとすぐ携帯をいじる、LINEやメールを返したり電話をしたり何だか休みなのかよく分からなくなっています。

一度は流石におでかけしたりしてる時に社用携帯をずっといじられるのは嫌だと伝え一時的にはいじらなくなりましたが結局またすぐいじります。

こんな事なら一緒にお出かけしたりしなきゃ良かったって後悔します。

そんな風に思う私は心が狭いのでしょうか。
子どももそのせいか父の方にあまり近寄りません。

コメント

ママリ

うちも営業マンなので休みの日でも会社や取引先から電話かかってきます💧
私が1番嫌だったのは子どもの運動会や発表会の時に電話かかってきて集中して観れないことですね。子どもの成長を見れるときになんで⁈と思ってしまいます😮‍💨

はじめてのママリ

社用携帯ということは仕事関連の内容なのでしょうか…?
友人の旦那さんも、家に遊びに行ったとき、休みの日なのに仕事の電話が入ったりで忙しそうでした。
仕事関連の事だとしたら、急ぎの用事などもあるでしょうし仕方がないと思いますが、友達との連絡とかだったら怒りますね😅うちも電車移動中や外食先ですぐ携帯いじるタイプなのですが、その都度注意しますし、その事で何回も雰囲気悪くなったりしています。

仕事関連の連絡のみでそんなに忙しいのであれば、家で集中してやってもらいたいですね。。

みん

うちは自営なので、休みでもお構いなしに電話きたりします。
でも仕事だもんなーと思いつつ、お出かけ中はなーって思ったりもします。😇💦
あとうちの旦那は仕事以外にも、外食中の食事が来るまでの間ゲームしたりで苛立ちますね

deleted user

同じです。休みでも関係なくメールや電話があるので常に携帯触ってますし電話してます。旅行先でもしたりします。
私が嫌だと言っても仕事なのは仕方ないし役職で旦那の代わりがいないことも理解しているので好きにさせてます。

はじめてのままり🔰

分かります🥲
主人もずっと仕事のメールや電話です。
本当に仕事か?と思って携帯覗きますが、本当に仕事なので何も言えません(笑)

たまにちゃっかり漫画読んでたりするので、その時は遠慮なく今読むな!!って言います😇笑

まあ子

うちもです😭
「仕事の連絡でごめん」とか言われればしょうがないかと思うのですが、「こっちは仕事してんだよ!!」って言われるのでイライラします(笑)

携帯いじってる間はいないものと思ってシカトしてます🤣