![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が会社や仕事に対して嫌味を言ってきて腹立っています。この状況で腹立つのは変でしょうか?
シングルで実家住みです。
今の会社へ正社員で入って1年になります。
アットホームな会社に憧れていたため、会社は大きな会社でないですが給料はこの辺の一般事務に比べては貰える会社です。
人間関係も良くて私は働きやすいと思っています。
ですが、離婚してその時の会社を辞めて実家に帰ってこいとしつこく言ってきたのは母親なのに、今の会社の嫌味?みたいなことばかり言ってきます。
子会社だから気に入らないのか?本当にイライラします。
例えば会社から貰ってきた使わない商品に関して、これ買う人いるの?とか、貰ってきた弁当に関して、食べるとこないじゃんとか、少しのことかもしれませんが、色々文句ばかり言われ過ぎて腹が立ちます。
自分の勤めてる会社のことを悪く言われて腹立つのって変ですか??
みなさんは腹立ちませんか??
- のあ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そりゃ腹立ちますよー😂😂
応援できないなら黙っててほしいですよね😅😅
でも、親心として心配なことがあるんかなーって思いました😅
のあ
お返事ありがとうございます。
お弁当も5000円くらいするお弁当ですし、何が悪いのか分からないです。
会社に入る前も一応こんな会社でと伝えているはずだし、文句言われる筋合いはないって思ってしまいます。
うちの親はまじで性格が悪いのでとりあえず私に嫌味を言いたいんだとおもいます。
ママリ
人間関係がよくて、働きやすいなんて、みんな望んでも叶わない人もいますし❣️
堂々と働いてください😁👍