※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えているが、正社員の出勤時間が早く間に合わない場合はどうすれば良いでしょうか。

転職を考えていて、いいなと思ったところが正社員です。
出勤時間が早く間に合わない可能性の方が高いのですが
そういった場合は諦めるしかないですかね🥹

コメント

ママリ

募集を見たことを伝え、パートの募集はしていないか聞いてみるのもいいかと思います!

うちも正社員で募集かけて、本人の希望でパートで雇用したことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人サイトからの応募じゃなくて企業のHPから問い合わせとかですかね?

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    直接電話で問い合わせをいただきました🙆‍♀️

    • 8月10日
初めてのママリさん

私も今転職活動していて、正社員で働きたいですが、どこの求人も理想の勤務時間とアンマッチなので、念のため勤務時間変更できないかと問い合わせて応募しています。
1社パート雇用なら時短可能と言われましたが、パートか…って感じです😢

はじめてのママリ🔰

私も転職の時に、時間に合わなさそうだったので、エージェントに交渉してもらいました!

フレックス、スライド勤務可能だったりするので、相談してみてもいいと思います😊