
アメリカ在住35歳、10週目の初ママです。保険切り替えと重なり12週目まで産婦人科に行けません。妊娠確定済み。心配しています。12週目まで大丈夫でしょうか?
初めまして。いつも参考にさせて頂いています。ご意見お聞かせください。
現在アメリカ在住35歳、アメリカでの出産予定の約10週目の初タマです。
保険を切り替えるタイミングと妊娠発覚が重なってしまい、次の保険に切り替わる12週目に入る頃まで産婦人科に行くことが出来ません。先週、内科へは行き、ヘルスチェックを済ませ、妊娠は確定されています。
今のところ、つわりはありますが、出血や腹痛などはなく、順調なように思えるのですが、12週目まで産婦人科に行かずにいても大丈夫でしょうか?妊娠が確定されているだけに、もう少し早くに行っておけば…と言ったことになる可能性は考えられるでしょうか?ご回答どうぞよろしくお願いします。
- 808(9歳)

いぬがお
10週なら、そろそろ検診が1か月に1回に変わる頃ですね。(日本では)何か異常があればすぐ行けば大丈夫じゃないでしょうか?

808
お返事ありがとうございます!
12週を迎える前にしておかないといけない検査などがあればと思い、心配していました。。
そうですね、異常があればすぐにでも行きたいと思います(^_^)

いぬがお
あ、最初に行ったのは産婦人科ではないんですね?!勘違いしてました(^-^;
思えば、私は8~10週の初期の検査がありました。血液検査とか、子宮がんとかだったような・・・?無責任なことを書いてしまってごめんなさい。

808
質問の仕方が悪くてすいません!
追加の回答、助かりました。
ありがとうございます!

いぬがお
あ、あともし先天性異常の県さとか希望であればその頃までだった気がします!
無事に育ってますように(^-^)

808
度々ありがとうございます!
やはり幾つかあるようですね。
もう少し調べてみようと思います!
コメント