
妊娠6週2日で茶おりが続いています。病院で様子見で良いと言われたが、安静が多いイメージで戸惑っています。自発的に安静にしている方はいますか?
今6w2dです!ずっと茶おりが続いたので念のため病院出みてもらいましたが特に出血してる訳では無いので様子見で普通に生活していいと言われました。他の方の相談を見てると茶おりや少し出血があったらすぐ安静って言われてるのが多いイメージだったので普通に生活していいと言われて少しびっくりです。気持ち的には大事をとって寝ていたいけど寝てる必要ないって言われると何だか自分がサボってるみたいで罪悪感が・・・。寝安静と言われてないけど自発的に安静にしてる方とかいますか?
- フリル(7歳)
コメント

ポテト
絶対に安静にしてた方がいいと思います!
初期はいきなり体調変わったりしますから…
ちなみに私13週目ですけど、茶おり、出血、腹痛なくても寝てたりしてます笑
流産経験があって、不安なので…
初期は本当に大事な時期なので茶おり、出血、腹痛がある時は休んでた方がいいですよー!

はるえる
今、7w1dでちょうど6週に出血して大泣きして病院行きました(/ _ ; )
私の場合は血は出てるけど
問題ないし、大量じゃなきゃ大丈夫と言われ普通に過ごしてました。三日くらいで出血止まりました!
昨日ちゃんと心拍確認できましたよ(o^^o)
-
フリル
出血するとドキッとしますよね(´・ω・`;)
無事心拍確認出来て良かったですね!普通に生活されて出血が止まったのですか??
私も来週心拍確認できればいいなと思ってます^^*- 12月28日

afm♡
今8w3dで、私も5wからずっと少量の茶おりが続いています。
病院で確認してもらっても、赤ちゃんは元気で特に何もなく、鮮血が出たらすぐ教えてと言われて安静指示とかもなかったです。
でもやっぱり流産経験もあり不安なので出来るだけ寝て過ごしてます😅
良いか悪いかはわかりませんが、心配ですよね😭
-
フリル
やはり心配ですよね。私が通院してる所は今ぐらいの状況で安静にしても特に意味は無いとやんわり言われました。心配なら安静にしててもいいけど〜あんまり必要ないって感じでしたね。まだ6週なのでこれから安定期に入るまでは無理しないように自分の判断を大切にしますね(´˘`*)
- 12月28日
フリル
寝てるのも暇だし、仕事もあるしで難しいですが出来るだけ休もうと思います。今は出血も茶おりも落ち着いてますが、朝電車にまにあわない!って走ったので少し出血しました(´;ω;`)無理しないで!ってさいんなんですかね・・・。