※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりりん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子のことです。数日前から指しゃぶりが始まりました。数分…

生後2ヶ月の息子のことです。

数日前から指しゃぶりが始まりました。
数分チュパチュパするくらいでしたが、
昨日から、延々と泣きながらチュパチュパしてます。

チュパチュパしてるときにモロー反射でビクッとして
口元から手が離れると、怒ったように「ゔ〜😡」と唸り
再び口元に手が来るまでギャン泣きします。
すごい勢いで鼻息も荒く、フンガフンガいって吸ってます。
で、またビクッとして手が離れて唸り泣く……

この繰り返しで全然寝ません。

静かなのはミルクの時だけ。
完ミでだいたい3~4時間おきでしたが、昨日からほぼ寝ないし
唸って泣いて激しいので、今日は2時間~2時間半間隔で
量も増やしてますが変わりません。

なのでお腹が空いてチュパチュパして泣いてる、という
わけではなさそうです。

夜はいつもスワドル着せてスーッと寝てくれてたのに、
昨夜はスワドルでも唸って泣いて寝てくれませんでした。

同じような方いますか?

コメント