
コメント

チロルチョコ
上の子と一緒にお風呂
(下の子脱衣所で待機)
上の子、私が洗ったら下の子洗う
3人で湯船に浸かり、先に下の子出してパジャマ着せる(上の子が滑って溺れないように確認しながら)
下の子が終わったら下着だけつける(私が)
上の子出してパジャマ着せる
最後に私がパジャマ着る
歯磨きして、寝る前の授乳を布団でやる(上の子は横でゴロゴロしてます)
授乳してる間に上の子寝てる
2歳差ですが、娘が生まれた時はこんな感じでやってました😄
チロルチョコ
上の子と一緒にお風呂
(下の子脱衣所で待機)
上の子、私が洗ったら下の子洗う
3人で湯船に浸かり、先に下の子出してパジャマ着せる(上の子が滑って溺れないように確認しながら)
下の子が終わったら下着だけつける(私が)
上の子出してパジャマ着せる
最後に私がパジャマ着る
歯磨きして、寝る前の授乳を布団でやる(上の子は横でゴロゴロしてます)
授乳してる間に上の子寝てる
2歳差ですが、娘が生まれた時はこんな感じでやってました😄
「寝かしつけ」に関する質問
実母とはいえアポなしで家にくるのは嫌ですよね? ピンポンなって娘が開けて入って来たときに、私は末っ子の寝かしつけをしてました。「顔見に来ただけ〜」と言って娘と少し話をして5分くらいで出て行ったのですが、休み…
生後7ヶ月なのに、授乳による寝かしつけがやめられません😭 授乳中に寝てからそっと置くか、 授乳で睡眠スイッチいれてからゆらゆら→布団におく→トントンという感じです… 授乳なしだと、抱っこしても泣いて暴れて、トント…
【旦那の寝かしつけについて】生後5ヶ月半の男の子を育てています。旦那が休みの日以外は24時間ほぼワンオペなのですが、旦那が寝かしつける際、必ず抱っこ紐で寝かしつけをします。抱っこ紐だと割とすぐ寝てくれるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
細かく教えてくださってありがとうございます✨
ワンオペで2人の子のお風呂、全然イメージできなかったので助かります😂この時期だともう完全にママは湯冷めコースですねw夏だったらよかったのに…😭