※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳時間について、母乳を吐き戻すので授乳時間を5分に短縮しようか悩んでいます。過去に乳腺炎になった経験あり。授乳時間を短くても大丈夫でしょうか?

新生児の授乳時間について相談させてください🙇‍♀️

1回につき片乳だけ7分程吸わせています。授乳直後にサラサラーっとした母乳を吐き戻す(吐き戻すというより溢乳という感じかもしれません💦)ので、5分くらいにしようか迷っています😣
1人目のときも供給過多で乳腺炎になり、今回の産後入院中にも助産師さんから母乳の出が良いから授乳時間短くても良いかも、と言われました。

ただ、ママリで見ているとあまり1回の授乳で5分だけという方は見当たらなくてさすがに短いかな?と不安になりました。。

アドバイス頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

くっぱ

わたしも母乳過多でした!
右の方がジャバジャバだったので右3分、左5分とかにしてましたよ!!

片乳5分にしてみて様子みてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    左右差がある場合もあるんですね😳
    短めにして様子見てみようと思います✨

    • 12月4日
もん

5分でも良いと思います!
うちの子はすごい飲めちゃう子で両乳5分飲ませてたんですけど1ヶ月で2キロ増えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月で2キロ、すくすく成長でくね✨
    10分で吐き戻しはありませんでしたか?💦

    • 12月4日