※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1月に出産予定で、コロナ感染時の対応が不安。家族が深刻さを理解せず、外出することに疑問。他の方は出産時に引きこもってくれるでしょうか?

1月出産予定です!
37週以降にコロナにもしかかったらどうなるか産院に聞いたら、即大学病院で入院、経妊婦なので陣痛待たずに帝王切開になると思うと言われました😭
濃厚接触者になった場合は陣痛来た時に検査して、陽性になってしまったら救急車で転院だそうです😭
めっちゃ怖いですー😭

いろいろ覚悟してから妊活しましたが、1月ってなんかコロナのピーク来そうですよね😂

親も旦那もこの深刻さを分かってくれず、法事や外食等々行くみたいです。。。
ちょっとケンカみたいになっても分かってくれませんー😭

皆さんの旦那さんやご両親は生産期に引きこもってくれますか?😂

コメント

ゆり

10月末に出産しましたが里帰り出産で両親は友達との食事やママさんバレーなど2ヶ月前から全て自粛してくれました🥲🙏
旦那さんも仕事以外の外出はしないでもらいました😭
私もコロナになった場合今行っている産院が受け入れ不可になる旨を話し自粛してもらえるように頼みました🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ご両親すごく協力的で羨ましいです😭!!!!
    私ももう一度頼み込んでみます。。。

    • 12月3日
あや

うちの旦那や両親も気にせず普通に過ごしてました😅仕事で通勤も電車で1時間弱と長いのでもうなる時はなるよねって感じの意識で😅こっちは上の子もいるし不安でしたが💦
正産期だから控えるとかはなかったですが、2年前だったので夜の飲食店やってないことも多くてそこは救われました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    夜の飲食店やってない時期だと強制的に行けないのでいいですね!
    参考になりました!

    • 12月3日
miyabi

私は2月半ばが予定日です⑅︎◡̈︎*

上には高校生から中学生・小学生に未就園児が居て、旦那は大学構内で仕事をしています(´・ω・`)

今ですら北海道はコロナがかなり多いので、子供達には申し訳ないけど、この冬は引きこもりにしてと頼んでます💦
旦那も仕事以外はどこにも行かず、家でゲーム三昧です😂

年末年始もですが、生まれるまでは、とりあえず大人しくしておこうねとみんなで話してます💦親族との交流もなしです。
遊びには行きたいと思うので、この埋め合わせはどこかでする予定です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり引きこもりが安心ですよね😭!
    参考にさせていただきます!

    • 12月3日
やんちゃboy&girls

臨月でコロナ入院してそのまま出産しました!
経産婦なので経膣分娩でした。

色々大変ですが頑張ってください!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    コロナになっても下から産めたのですね!
    もう運ですよね💦お優しいお言葉もありがとうございます😊

    • 12月13日