※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
im mama♡
お仕事

てんかん持ちのママさんが保育園で働けない理由や、集団生活に慣れさせたい理由、てんかんと診断された場合の手続きについて相談しています。

てんかん持ちのママさんの
お話が聞きたいです🙏🙏

現在仕事はしてませんが
来年4年保育の予定でいましたが
てんかんと診断されて断られてしまいました。

早く集団生活に慣れて欲しいし
家だとYouTubeやお菓子ばかりなので
早くこの生活から抜け出したいです。

仕事も探している状況
てんかん持ちだと保育園もなかなか
難しいのでしょうか、、

てんかんと診断された方
何か申請とかされたりしましたか?
無知なので教えてください。

コメント

deleted user

てんかん持ちのママと言うのはママがてんかんじゃなくて、子どもがてんかん持ちという意味ですよね?

  • im mama♡

    im mama♡


    コメントありがとうございます🙏

    書き方に間違いがあり
    ごめんなさい。。

    子供がてんかん持ちです🙏🙏

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたし自身が元てんかんでした。母がシングルなのもあるかもしれませんが、保育園でしたよ。
    幼稚園なら断られそうですが…保育園って障害児さんも預かってたりするので、断らなさそうなイメージでした🤔
    お役に立てずすみません💦

    • 12月3日
ママリ

娘が焦点性てんかんです!
来年度の申し込みしていますが、保育園は基本的断れないです。
見学の時点で聞いていますが、あまりいい顔されなかった所が殆どでした。
医療的ケアなどの対象にもならないので、普通の申請と何も変わらないですよ!