
コロナ陽性で症状が出ており、子どもたちも症状が出始めた。医療機関で検査すべきか、自宅で様子を見てもいいか悩んでいます。フォローアップセンターに登録済み。
私がコロナになってしまいました、、、😭
なんだかだるいなーと思っていたのですが、風邪症状はなく、生理前だからかなと思ってあまり気にしていませんでした。
職場の人が陽性になり、妊婦の友人に会う約束があったので
念のため検査場に行ったら火曜日に陽性が出てしまいました💦
陽性が出た後鼻水や咳、下痢、蕁麻疹などの症状が出ています😔
子どもたちと離れられず、一緒に療養しています。
毎日こまめに検温していて、子どもたちは熱はないのですが
真ん中の子が今朝から鼻水が出ています。
医療用の抗原検査をしましたが、3人とも陰性でした。
この場合は病院で検査してもらった方がいいのでしょうか😭?
自宅で検査して陰性ならこのまま様子見でもいいのでしょうか😭?
検査場で陽性出た後フォローアップセンターに登録したので
私も病院には行っていません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょこ
私もこの間まで療養してました。
子供が鼻水が出ていましたが熱もなく他は大丈夫そうだったので特に病院には連れて行きませんでした。
自分の療養期間が終わったのが金曜日だったので土日様子見て月曜日から保育園に行っています。

すまいる
私もコロナ療養中です。あまり早くに検査をすると陰性のこともある、と検査をしに行ったら病院の人が言ってました。症状が出てから検査するほうがいいみたいです。私は子供が高熱出したのでまず陽性。私も喉に違和感出たので検査予約入れたら、本当に検査していいですか?待ってもいいですよ?てめちゃくちゃ釘刺されました。お子様、様子見でも良いようにも思います。
-
はじめてのママリ🔰
私自身発熱はなく軽い風邪症状のみだったのです、子どもたちがまた鼻水や咳が出始めたら家で検査しようと思います🥺
- 12月3日

3人のママリ
2週間くらい前、家族みんなでコロナになりました。
そもそも長女が高熱で病院に行き、コロナと診断され、その後バタバタと高熱を出し、病院どころではなく、長女以外は県で申し込むと送られてくるキッドで検査しました。
検査して陰性なら、うちなら様子見るかもです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぴょこさんはお子さんと別で療養されましたか🤔?
ぴょこ
いえ全く出来ませんでした💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私が住んでいるところは隔離出来なかった場合、感染者の療養明けからさらに5日間は濃厚接触者扱いで様子見なきゃいけなくて、、、💦
誰か1人だけ陰性だとすごく長い療養期間になるから、みんな陽性かみんな陰性がいいなって思ってます😂
ぴょこ
それは大変ですね💦
うちは息子が保育園から貰ってきて、療養期間終了日に私の陽性がわかり娘と夫は陰性でした!
長い期間仕事行けないし辛いですよね💦