※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩け…

2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩けない)を育てている方いますか?
どうやって体力削っていますか?

うちには、元気な2歳児がいます。保育園に8:30-16:30通わせていて、お昼寝を12:30-15:00までしてるみたいです。
そのせいか、夜の寝つきが悪いです🥲

どうにかしてスムーズに寝かせたくて、過ごしやすい時期は、保育園から帰ってきた後も18:00くらいまで公園やらお散歩やらしてました。

でも、最近暑くて....この状況で外遊びって危ないかーと。しかもうちには0歳児がいるので、そっちも暑さが心配です🥲

他のご家庭ではどのように体力削ってますか?
すんなり寝ますか?

コメント

みやこ🔰

寝る1〜2時間前に入浴すると寝つきやすいみたいですよ🛀
あとトランポリン買ってるので、家帰ったらアニソン流してウキウキで跳ねてます笑

ママリ

下の子を抱っこ紐でくくりつけて、お家の中で追いかけっこしてます(笑)
パパが帰ってきてからもおままごとしたり、滑り台で遊んで21時には寝れくれています😌

ちゃき

全く同じです💦9〜16時で保育園に行ってます。
夜は全然スムーズに寝ません😭

20時に0歳が寝たら、パパママを独占できるので21時半くらいまでハイテンションで遊び倒し、22時にやっと寝床に行ってくれます。。。。
寝るのは22時半とかですね😱

今は湯船にお湯をはらず、そこでシャワーとか水鉄砲とか使って水遊びしてます🚿
その後そのまま2人まとめてお風呂です。
でも体力おばけすぎて、全然だめです🫠