※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

旦那の祖父の一周忌に参加するか悩んでいます。運動会と重なり、交通費や負担が大きいです。行かなくても良いでしょうか。

皆さんならどうしますか?
旦那の祖父が亡くなって一周忌で集まるって話が出ていてそれが10月なんです。
ただ、幼稚園の運動会が次の日にあってもしも行くとなれば確実に運動会は出れません。
そして距離が車で10時間かかります(休憩入れて)。
子供も小学生から下は2歳児。4人います
しかも食事の席を用意するから三万くらい出すことになると言われて...交通費もばかにならないし、お葬式の時にも三万包みました。
行かなくてもいいですかね?100歩譲っていくらか包むくらいならいいけど、全ての負担がデカすぎて😓

コメント

ママリ

え、行かないです🤣
幼稚園の運動会の方が大事、、🤣

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね?💦
    旦那も断ると思うって言ってましたが、姉妹は行くみたいな話をしてたのですげぇなと😅
    でも長男だからとか色々義父は言ってくると思います😓
    ほんと旦那の両親には参ってて😓離婚してるので義母は1人だからうちに来て同居してるし、義父は義父で自己中😓

    • 14時間前
はじめてのママリ

行かないです。
どうしてもと言うなら旦那さんだけ行ったらいいと思います😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旦那は姉から連絡が来た時にお金の話をすぐされたのでイライラして行かないと思うって言ってたので大丈夫だとは思いますが、それでも義父がしつこく言ってきたら1人で行ってもらおうと思います😓

    • 14時間前
ままり🐈‍⬛

片道10時間の一周忌ですよね。
行かないです笑
その距離で、孫の配偶者や曾孫まで呼ばないですよ、普通。
運動会は大事です。
子供もそのために練習してきてますからね。
行くなら旦那さんひとりで充分です。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    片道です🥶ほんと遠いんですよ😓
    そーいうのも分かってるのに義父は交通費くれるわけでもなく、当たり前に呼ぶだけって感じです😓
    私たちが行かないってなれば旦那も確実に行かないと思います😅
    運動会はさすがに大事って話はしました😅

    • 4時間前