コメント
やすばママ
熱があって寒い時は温める、
薬などで熱が下がって来たら脇の下やこめかみ、股関節を冷やして熱を放出させることで早く熱が下がります!!
あと水分は出来ればOS1(子供ならアクアライトやORS)を大人ならペットボトル2本(子供は記載通り)飲むのがいいですよ!!
お大事になさってください
やすばママ
熱があって寒い時は温める、
薬などで熱が下がって来たら脇の下やこめかみ、股関節を冷やして熱を放出させることで早く熱が下がります!!
あと水分は出来ればOS1(子供ならアクアライトやORS)を大人ならペットボトル2本(子供は記載通り)飲むのがいいですよ!!
お大事になさってください
「布団」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食事はどいうものを摂ればいいですか?料理作る気力なくて😭
やすばママ
何が食材があるかにもよりますが、
うちはよく卵雑炊とか食べますよ!!ネギとかも入れて...
あとは休養をメインに考えて、作らないw卵かけご飯とか食べちゃいますw
2歳のお子さんの分も作らなきゃなんですかね??
もし少し頑張れそうなら、水に麺つゆ入れて沸騰させたとこに油揚げや野菜(ネギ、小松菜、白菜など)や鶏肉を入れてぶつ切りにして入れて、うどんのお汁を作って、かけうどんにしちゃうとか、
お鍋の汁があれば鍋は野菜とりあえずガンガン色んなのぶち込んで鍋にしちゃうと栄養も取れて簡単かなと思います‼️
母親って体調悪くても休めなくてしんどいですよね〜😭
できるだけ休めますように😔