
土地契約後に電柱問題に悩んでいます。慣れるか不安です。
土地購入に少し後悔しています。
励ましの言葉やアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
長くなります💦
現在土地の契約をして間取りを考えているところです。
契約した土地は南東の角地で日当たりも良く、立地や価格も希望通りだったので良いなと感じていたのですが、初めて見た時から電柱が目立つところに立っていると感じていました(敷地内ではなくて家が面している公道に立っています)
ちょうど家の真ん中ら辺に立っていて、玄関の前になりそうでした。
そして、電線が土地の上空を通っていのでハウスメーカーもこのままだと2階部分に当たってしまうということで電力会社に電柱を移設できないか交渉してもらう事になりました。
その後、電力会社も土地の上空を通るのは良くないので移設する。と言ってくれたので土地を契約することにしました。
契約後、電力会社とハウスメーカーで電柱の移動場所を話し合ってくれたのですが、今立っている電柱を動かすのは難しく、もう一本土地の面している公道に立てれば土地の上空に電線が通っている問題は解決するということになりました。
家の前に電柱1本でも悩んでいたのに、2本立つことになるとは思っていませんでした…
ですがもう手付金を払って土地の契約をしてしまったので今更解約はできないですよね、
高い買い物だったし、今からの家づくりも楽しみのはずなのに出だしでこのような結果になってしまって、気持ちが沈んでいます。
電柱は住んでいれば慣れてくるのでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一生住むところなら考え直します

ママリ♡
電柱の場所にもよりますが
電柱って、結構嫌ですよ💦
駐車するのにも意外と邪魔ですし電柱が近くにある土地
特に駐車場付近にあるところは
土地も売れ残ってますし
建売も値段が下がってたりしますし💦
私なら嫌なのでキャンセル料手付返ってこないで痛い出費でも
また土地探します
一生住むのにモヤモヤポイントあるの嫌です😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応駐車するのに邪魔ではないところなのですが、玄関の横なので見栄えが悪いです💦
手付金高かったのでかなり痛い出費ですが、これから何年も住むことになるので妥協したくないですよね、、- 12月2日

退会ユーザー
電力会社の方とそれ以上交渉できないのでしょうか💦
移設するというので契約したということ、2本になるのは話が違うことをよく伝え…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦聞いてた話と違うので直接話したいと思います。
ですが、今までハウスメーカーに間に入って連絡取ってもらっていたので急に私が連絡して話が違うと言って良いのか、言ったら電力会社ともハウスメーカーとも関係が悪くならないかと悩んで連絡できずにいます…- 12月2日
-
退会ユーザー
ハウスメーカーで買った土地ですか?別の不動産で買った土地ですか?
連絡した上で、もしもハウスメーカー(もしくは土地を購入した所)と電力会社の言い分が食い違うようなことがあれば、3者で話し合うのが一番いいと思いますよ。
人によっては他所に責任をなすりつけようとするかもしれませんし…
もしハウスメーカーで買った土地でなければ、正直間に入ってくれているのは相当親切だと思います😂- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
今回はハウスメーカーに土地探しをお願いしました。
しかし、ハウスメーカーの持っている土地では無いので不動産会社で買った土地になります。
意見の食い違いがあるかもしれないので、三者で話し合いたいと伝えてみます。
ありがとうございました!- 12月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね。これから何十年と住むところなので考え直したいです。