※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがいます。昨夜、3時頃から夜泣きで起きました。ここ2…

1歳4ヶ月の子どもがいます。

昨夜、3時頃から夜泣きで起きました。
ここ2日ぐらいそんなかんじでギャン泣きで2時間ほど起きっぱなしで寝てくれず悪阻でしんどいこともあり昨日の夜あまりに寝てくれないことに対してイライラしてしまい叩く素振りをしてしまいました。幸い、ほんとに手を上げることはなく踏みとどまれましたが素振りをしたときにはっとした顔をし悲しそうに泣く息子のことをみてなんてことをしてまったんだろうと後悔でいっぱいです。

叩く素振りの前にも壁を叩いてしまいました。「早く寝て。」と強く言ってしまいました。

悪阻で昼間も全然遊んであげることができずテレビに頼りっぱなしです。

今までも生理中などにイライラして怒ってしまうこともありました。

2人目ができたことはすごく嬉しかったのですが息子に我慢ばかりさせてしまい本当に申し訳ないです。

1歳4ヶ月なら理解もできてきているだろうしもうほんとに取り返しのつかないことをしてしまったと思ってます。

今後の発達に影響が出ないかも心配です。

コメント