![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵がない可能性があるので心配です。体調は普通ですが、基礎体温が低いです。病院に行くべきか悩んでいます。
初めて無排卵かもしれません😭
今月、D24になっても低温です、、、
いつもなら遅くてもD18には排卵してたのですが😔
基礎体温、長いこと測ってますがこんなことは初めてです。
特に最近体調を壊したとかもなく、何故かわかりません、、、
このまま無排卵で終わってしまうのか、これから排卵するのか、、、
みなさんこのような経験ありますか😭?
無排卵だといつ病院行くべきでしょうか?
もし排卵しても今月は良い卵ではないですよね😩
元のように戻るのか不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々排卵障害があり、D26で排卵した事があります。病院で診てもらっていました。その周期で妊娠しましたよ〜!排卵遅くて妊娠して大丈夫か不安になり質問しましたが、妊娠したということは質のいい卵ってことだから!と言われした。
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
私は理由はわからないんですが、葉酸のメーカーを変えた時に必ず1週間以上遅れました。
2回ほど変えたのですが、変えた周期は2回とも生理がきたのがd38とかで、低温期が長かったです。
何か変化があったりサプリ変えたりとかがあったりすると遅れることもあるのかもしれないです。
検討違いな答えだったらすみません😅😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
サプリでそんなことがあるのですね!
漢方は数ヶ月前から飲んでますが、しっかりと体をみていただいて処方してもらっているので、関係ないだろうなぁとは思っているのですが😭- 12月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今朝も低いまま、、、😭
遅くても可能性あるのですね!!
無事に排卵してくれることを願います😔