
コメント

はじめてのママリ
子供が一歳になる時と一歳半になる時に出せば大丈夫ですよ🙆

はじめてのママリ🔰
自治体によって変わります!
育休手当の延長という意味なら1歳と1歳半の不承諾通知だけでいいのですが会社が毎月出せということなら別途手続き確認して用意しないとです。

ままん
この間市役所で同じ質問したら、会社から言われているのであれば毎月市役所の窓口でもらえると言っていました!保育園の申し込みは次に入所する時までしなくていいですよ!
-
ままん
不承諾通知書だけ毎月窓口でもらえるという意味です!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
窓口でいただけるのですね!ありがとうございます。
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり会社にも聞いてみないとですよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。1歳半のときにもう一度申し込むということですか?
はじめてのママリ
うちのところはそうです!でも会社から毎月と言われてるなら毎回申請だしてもらわないといけないかもしれないですね🥲