※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

以前お金の事で色々あり、旦那の信用がなくなり離婚寸前までいきました…

以前お金の事で色々あり、旦那の信用がなくなり離婚寸前までいきました。
ですが、最後のチャンスで今一緒にいるのですが、貯金も1000万ほど貯まって落ち着いてきたこの頃、旦那が最近「離婚したら○○だね」という話題を月1で言ってくるようになりました😂

来月から契約社員として働く私に対し
「社員になれるなら、気兼ねなく離婚できるね」とか
家計簿(資産)アプリ共有しようか?と話をもちかけると
「もし離婚したとき、俺は2.3ヶ月分の生活費があれば良いから、全財産を折半なんてせず、○○ちゃんが持ってって良いから資産額も知りたくない」とか。

まあ、私的には万々歳な話なので良いんですが、離婚したくなったのかな?とちょっと気になっちゃいます😂

ちなみに家族としての仲は、まあ悪くないですが、男女の関係は私が完全に拒否して今はありません😂
ちょこちょこ触ってくるのも、やめて〜て感じで避けてます😂

離婚しても旦那との連絡や距離感変わらなさそうだし、離婚しても良いけど今転勤先にいて日本の端から端の距離だし色々面倒だから、自分からは一先ず言わないけど…なんかモヤモヤします😂

子どももまだ幼児と、小学生だし。

ギャンブルに関してお金の事で色々ありましたが、子どもは夫婦喧嘩を見たことない🙌という、普通に明るい家庭です😂
夫婦で会話もよくします!が、男女の関係はないです!
旦那の事、尊敬も好きもないです😂

みなさんならこんな状況、離婚に踏み切ったりしますか?🙂
私と同じで、わざわざ自分から踏切ることはないですか?

コメント

ハル

なんでそんな話するの?
と聞いてみてはどーですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次離婚の仮定話されたら、深く掘り下げてみたいと思います🙆‍♀️

    • 12月1日
deleted user

とりあえずその時まで現金にお金を変えてたり、旧姓の通帳があればそっちに移動するかもしれません。笑
折半しないとかいいながらも全財産しったら欲しがるかもしれないので…。準備期間としてこちらも準備するかもしれません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその可能性もありますね🤣
    こちらもいつ突きつけられても良いよう準備しときます😏✨

    • 12月2日