
コメント

ママリ
3週目に入った途端落ち着きました!
それまでは3時間間隔で飲んでくれるのに1.5時間で張り始めて2時間超えると痛みだし3時間超えるとカチカチでした。
産後10日で乳腺炎になったので、もうひたすら出してました🥲
激痛に耐えながらお風呂で全体マッサージをして、張り始めたところでほんの少しだけ手で絞ってました。
量で言うと片方10〜20mlくらいです。
今は落ち着きましたが、多少は張ります、、
初産なのでここまでしか分からないです💦
ママリ
3週目に入った途端落ち着きました!
それまでは3時間間隔で飲んでくれるのに1.5時間で張り始めて2時間超えると痛みだし3時間超えるとカチカチでした。
産後10日で乳腺炎になったので、もうひたすら出してました🥲
激痛に耐えながらお風呂で全体マッサージをして、張り始めたところでほんの少しだけ手で絞ってました。
量で言うと片方10〜20mlくらいです。
今は落ち着きましたが、多少は張ります、、
初産なのでここまでしか分からないです💦
「産後」に関する質問
産後、神経が高ぶってるのか 寝付きが悪いです… 夜間のミルクもあるし 息してるかなと心配だし 眠たいのに寝付けないです。 旦那には気にしすぎと言われました🥲 寝れる時に寝ておかないと あとあとつらくなるのは分かって…
旦那の妹(小4)の担任の先生が旦那の同級生だったようです😅 最初は、面白いじゃん!と思っていましたが、この前旦那の方に『○○くん2人目おめでとう!』とLINEが入っていました😓 旦那の周りはまだ2人目妊娠しているの知ら…
完ミへの移行 生後1ヶ月なのですが産後から母乳の出が良くなくて 搾乳機で頑張ってきましたが直母拒否もあり 搾乳時間、搾乳母乳をあげる時間、ミルク時間、 搾乳機の洗い物と時間をかなりとられるのがしんどくて なか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまわりん
コメントありがとうございます!
3週目で落ち着く可能性もあるんですね!
わたしも今その間隔で張って来ます。
3時間以上でかたくなってきます。
多少張ったとしても落ち着いてくれることを待ちたいと思います!