

優龍
うちの子の時はそれくらいあれば大丈夫でした。
入園金10万
制服等、10万
って感じでした。

はじめてのママリ🔰
入園金7.2万円(後から8,400円還付)
指定用品2.3万円(鞄、体操服、スモッグ 私服の園です)
その他幼稚園の小物類でトータル10万円くらいでした。
転勤したので、一園目は入園金1万だったので差にびっくりしました😳

♡
うちの幼稚園は20万あれば大丈夫です🙆♀️
制服体操着諸々で10万強
入園金6万
その他指定ではない必要な細々したものを買うのに数千円ですかね!

ママリ
入園金 10万
制服など園で注文するもの 5万
その他用意するものなどその他 5万
です!
20万あれば足らせられると思います🫡

まい
うちは入園金いらなくて、制服5万5千、お道具箱2万でした!

退会ユーザー
入園金3万
制服、体操服など一式揃えるなら3万
指定用品2万
うちの幼稚園はこんな感じだったと思います。

はじめてのママリ🔰
面接で検定料 5000円
入学金 50000円
制服、カバン、体操服等の指定用品 60000円
お道具箱等の教材類 15000円
給食袋等自分で揃える物 10000円
約15万あれば足りたと思います。

むーむー
20万もかかってないです!
4月に幼稚園に入園しました
3歳クラス
入園金5000円
制服、体操服、カバンで3万くらい
学用品5000円
お給食セットとかの個人で購入するもの5000円くらいでした
うちは手提げとかは保育園のときのそのまま使ったのでお便りケースをサイズなおして使ったりましたよ

はじめてのママリ🔰
娘の年代から入園金なくなりました。確か無償化でまかなうとかだったような。。
それまでは入園金5万だったそうです。
面接検定料3000円
入園金0円
制服代、カバン、スモック、体操服、お道具箱、粘土、上靴等など8万円
こちらでそろえる給食袋やお弁当箱、コップ、箸入れ、水筒等など1万円

みぃ
みなさんありがとうございます😊
やっぱり園によってバラバラですね!
20万あれば足りそうなのでよかったです。
まとめてのお返事ですいません💦
コメント