※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんりえ
妊娠・出産

産後早くにコロナ感染。母乳安全か不安。経験者の意見求む。

コロナ感染していて母乳をあげていた方
知識ある方いらしたら教えて下さい。

先日予定日より1週間遅く女の子を出産しました👶
予定日の健診時、1週間様子みて陣痛こなかったら入院をしましょうとのことで、
1週間経っても陣痛は来ず、ちょうど入院日の明け方全く出てこなかった鮮血おしるしが✨

入院し午前中は検査もろもろ内診してもらったらなんと
1週間前は1㎝しか開いてなかったのに4㎝開いていると!
今日は自然に陣痛来るように
めいっぱいスクワットとか運動してシャワーも2回浴びちゃおうなんて助産師さんに言われ、
それで来なかったら明日促進剤とバルーンして誘発しましょうと計画していました。

そしたらなんと午後になったら5〜6㎝開いてきていて
今日もしかしたら産まれちゃうかもねと話していたら
その後1時間程したらまさかの全開に
助産師さんもこんなに早く進むとは思ってなかったようでバタバタ分娩の準備を始め、分娩台に移動しすぐに出産
4時間弱くらいのスピードで出産でした😳
初産でこんなに早いのはすごいねぇ経産婦並だよと
あっという間の安産でよかったと思っていました。

早すぎだったので本来陣痛前に打つはずの点滴が
4時間かけ落とす予定が2時間程しか落とせなかったので
赤ちゃんは小児科に3日間入院し点滴を落とすことになり
そのまま小児科に入院へ🥺

その間はゆっくり休ませてもらおうと思っていたのですが、
分娩し2日後の明け方(昨日)
ガタガタ身体中震え始め悪寒が。助産師さんにナースコールし電気毛布を出してもらい悪寒はすぐ治まる
熱を測ると37.3度
喉の痛みもあり、暖房で喉が乾燥してしまったのかなと最初は思っていたのですが、次第に鼻水と頭痛が出始める

念の為検査してもらうと、まさかのコロナ陽性。
(喉の違和感は入院前に少しありその時も家で暖房をかけ寝ていたので、乾燥したんだと。のど飴舐めれば治っていたので持参で過ごしていました。)

里帰りしていたので感染経路は母親かと
数日前に鼻炎だと言って(病院には行かず自己判断)
薬を飲んでいたので今思うと感染していたのだと思います。
今現在、母親と旦那も自覚症状はなし。

すぐさま隔離になり赤ちゃんも検査してもらうと陰性。
念の為時間おいてもう一度検査するとの事

まさかコロナに感染しているとは思っていなく
今日になって気が落ち着いて、おっぱいマッサージをしていたらなんだか悲しくなってきてしまい
隔離もされ部屋から一歩も出られず、赤ちゃんにも昨日から会えていなくて隔離部屋で1人で泣いてしまいました。

そのような状態で
コロナ感染している母乳をあげるのは危険ではないのか?
ネットで見ると推奨しているけど、こんな産まれたての赤ちゃんにあげちゃっていいのか不安にもなり
出来る事なら母乳で育ててあげたい気もあります。

同じような境遇でコロナ感染していて母乳をあげていたママさんや知識ある方いらっしゃったらご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は無症状で最初は陰性でしたが、家族3人症状ありだったのでもう感染対策もせず授乳してました😂

  • ちゃんりえ

    ちゃんりえ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😄家族全員じゃもう対策もなにも出来ないですもんね💦

    • 12月1日