
職場でイライラする先輩がいて、周囲のスタッフもその先輩を嫌っている。先輩は高圧的で気分屋で、気遣いが疲れる。同じ経験をした人いますか?
職場の人間関係について、、
職場でイラッとする人、合わない人がいるって方いませんか😂?!
私の方が後から入ったので向こうは先輩(歳はひとまわり下ですが)
仕事も店長補佐みたいな感じの人なので、スタッフの指導をよくしています。が、スタッフ13人程いて半分以上がその子を嫌っています。シフト被るとどうしても変えてほしいとお願いする子がいる程です😂
仕事はできる子なので誰も何も言えません。言ってやれるくらい頑張ればいいだけの話ですが、周りは学生だったり私も主婦なので(その子はフリーターで週5は勤務してます)勤務も少なく上に上がるのは難しいです。
私もその子の高圧的な態度とか話し方とかとにかくイラッとすることが多々あって、、でも人を嫌うのって簡単だし、それより良いところを探したり少しでも仲良くなろうと努力したつもりです。
向こうは気分屋なので機嫌のいい時は楽しく話せても、機嫌が悪い時はぶっきらぼう。
なんか機嫌伺ったり、この子とうまくやっていこうとする事がバカらしくなってきました😩
気遣うのって本当疲れますね。。
気持ちわかってくれる方いませんか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いろんな方がいますよね😣
皆さん、合わないなと感じるほどですから、はじめてのママリさんがそう感じるのは、普通のことだと思います。
ストレスが溜まりますから、機嫌とったり態度に振り回されることないと思いますよ^_^

はじめてのママリ🔰
気分屋の方との仕事は疲れますよね😢
私がイラッとする人は
私あなたのこと嫌いだから!をはっきり態度に出してくる人です😓
こっちも嫌いなのに普通にしてるのにズカズカ言いたいこと言って去っていく…
私は正直者だからさ!と開き直る。
この人のせいで辞めた人は多数います…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢✨
うわーそれめっちゃ嫌です、、こっちだって嫌いだし!!って思いますよね😂
来週と再来週のシフト全部被ってるので今までとは違う態度で挑んでやります笑- 12月1日

退会ユーザー
そういう方は
うわ〜心に余裕が無いんだな、子供だな😌
と悟りを開いてます😂
うんうん、そうだね、ごめんね〜と
脳と耳をシャットダウンしてます笑
機嫌伺う必要も上手くやる必要もないです!
目的は仕事、お客様のため、お金なので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😫✨
そうですよね!脳と耳をシャットダウン!頭に叩き込みます笑
イラっとすること言われたら悟り開きますね😂💪- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😫✨
そうですよね😭もー早くやめてくれないかなぁと毎日思ってます笑
振り回されず頑張っていきます😭