
コメント

E&Hmama
偏頭痛持ちです。
普通に出産しましたよ!(*´╰╯`๓)♬

yu(*´ω`*)
私も元々偏頭痛持ちで、妊娠初期~中期はかなり悩まされました⤵
立ってられないし、目も開けてられないのに薬も飲めないし、主人に痛いところをぐーっと押さえてもらったりして紛らわしたり…
でも、そういえば気付いたらそんなに頭痛を感じなくなってました。
なんでだろ?笑
無事に元気な子を産みましたよ~👶💕
-
久しぶりのママリ
初期、中期は辛かったのですね(;_;)
わたしも布団から起き上がるとクラっと目眩があります……(;_;)また悪阻がまだあるので…頭痛と悪阻と毎日戦いです😔
やっぱり妊娠中は薬飲めないんですね(><)
ひたすら耐えるしかないのですかね😭
赤ちゃんには影響無さそうで
安心致しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💓- 12月28日
-
yu(*´ω`*)
悪阻つらいですよねー😞
悪阻と頭痛や目眩のダブルパンチの時は枕元に飲み物を置いてました。
空腹だと余計につわりが辛かったので、ちょっとでもマシに出来ないかと💦
あまりにひどいようなら一度健診時に相談されてみてもいいかもしれません。
妊婦でも飲める薬もあるかもしれませんし…
私は元々薬が嫌いで、極力飲みたくないので相談もしなかったんですけど😅- 12月28日
-
久しぶりのママリ
確かに飲み物大切ですよねʕ·͡ˑ·ཻʔ!
わたしは体調悪い時は飲み物(水、アクエリですら吐いてしまいます😭なのでひたすら氷食べてます😣
薬嫌な気持ちわかります~😭
漢方とかきくと余計に苦いのかな……
って拒否反応出てしまいますが……
検診で相談してみます😭- 12月28日
-
yu(*´ω`*)
私も水・アクエリ・お茶全般が無理になったので、ひたすらレモン味の炭酸水飲んでました💦
漢方は私も苦いイメージで、しかも粉薬とか絶対飲めない!と思っていたんですが、産後のむくみと乳腺炎で飲まないといけなくなり…
オブラートがあればいけました!
今は辛いと思いますが、必ず終わりはありますから頑張ってくださいね♡
良いマタニティライフを過ごせますように…👶💕- 12月28日
-
久しぶりのママリ
レモン味の炭酸水……!😳
気になります!体調良い時に
探してみたいです(⑅•͈૦•͈⑅)💓
オブラート!☺️
産後も色んな事に悩まされるんですね😭
お母さんになるのって大変ですね😣
ありがとうございます(;_;)
今は耐えるしかないと思うので・・・
ここを乗り越えればお腹出てきて
安定期だ~って思い頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧
ありがとうございました😊❣️- 12月28日

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちで、最近たまに痛みます。妊娠中は偏頭痛起こりやすいらしいですよ?そんなときは暗い部屋で横になって休むか、患部を冷やすか、少しだけ珈琲を飲むといいらしいです。
もし偏頭痛以外でお悩みなら何の役にも立ちませんが。
まだ妊婦なので。
-
久しぶりのママリ
そうなんですね……!!(´ω` ; )
初めて聞きました︎☺︎
早速部屋を暗くして患部を冷やしてみます🙌
週数近いので親近感湧きました……!- 12月28日
-
退会ユーザー
偏頭痛だと光や音が刺激になるので、暗い静かな部屋で横になってるだけで違いますよ🎵
ドクドクと脈打つ痛みも温めるのではなく冷やすと楽になります。偏頭痛は血管の拡張が原因なので冷やして収縮を促すといいんです。
珈琲も血管収縮作用があるからいいらしいです。妊婦にはお勧めできないですが😅
週数近いですし、退職されて専業主婦なのまで一緒で私も親近感です😉お互い元気な赤ちゃん生めるよう頑張りましょ😃
初マタは不安の連続ですが、ストレスは敵なので大きく構えましょう!案ずるより産むが安し、ですよ☺- 12月28日
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます♪
そうだったのですね(><)ついテレビつけてしまう癖があって😓
ほんとですか😳嬉しいです💓
頑張りましょうね♪
ほんとに毎日不安で不安で
暇だからこそ色んなこと悩んでます(笑)😔 大きくどかんと構えたいです💪( `ω´ 💪)- 12月28日
-
退会ユーザー
私も検診までが待ち遠しいし、いろいろ不安で検索しまくってます(笑)
私は頭痛でではないんですが、長年飲んでた薬があって、その副作用が子供に出ないかで今不安で不安で。
病院で奇形の可能性があると言われて…- 12月28日
-
久しぶりのママリ
やはり検索しちゃいますよね😭
検索→不安→悩むという悪循環なので
検索魔を辞めようと思ってるのですが
なかなか辞められず……です💭
そうだったのですね(;_;)
そんなこと言われてしまうと怖いし不安になりますよね😭なんとか可能性だけで留まって……と願うしか😣それしかできないですよね😭わたしもさくらさんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように・・・の願っております😭😣🙏💓
お互い元気いっぱいの赤ちゃんに会えますように😭💓- 12月28日

お芋ママ
私も元々頭痛持ちで、痛み出すと何も手につかず、倒れ込んでしまいます。2.3日痛みが残ることもあります。
妊娠初期にも何度か軽く痛むことがあったので、病院に相談したところ、漢方を出してもらいました。
そのうち頭痛も減ってきて、無事出産しました^_^
-
久しぶりのママリ
頭痛持ちってほんとに辛いですよね(;_;)
病院によっては漢方を貰えるのですね……!︎☺︎
明後日検診なのでその時に相談してみようと思います⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾- 12月28日

みっきぃ
私もかなりの偏頭痛持ちでした!😖💥
薬に頼ってたので、飲めないとなるとつらいですよね😢
私も気付いたらなくなってました!
中期以降かなー。
初期から中期はほんとに辛かったです
なりやすいらしいですね。
冷えピタ貼ったり、アイス枕したりマッサージしてもらったりして過ごしてましたよー
-
久しぶりのママリ
わたしもなんです(´ω` ; )
妊娠前はEveやバファリン飲んで
薬に頼ってました😰💭
やっぱり初期→中期なのですね(´・_・`)
中期までまだまだなのでこれからの
生活が恐ろしいです😣🌪
冷えピタかアイス枕……!ですね!
寒いけど頭は冷やして寝てみます💤- 12月28日

ゆゆ
私も偏頭痛持ちで妊娠中たまに痛みがあります。今日もです😭💦
冷えピタいいですよー!!!
-
久しぶりのママリ
後期でもまだまだ続く方も
いらっしゃるのですね(;_;)
冷えピタ早急に買って
こめかみにはってみます~😭- 12月28日

angel✧*
私も頭痛もちです!
もうかなり辛いですよね……
でも頭痛でストレスためるのよくないです!
コーヒー飲むのもいいですけど、
産婦人科に相談すれば、
頭痛薬もらえます!(もちろん妊婦が飲めるやつです)
ロキソニンみたいに強めではないですが
飲むと楽にはなります!
ちなみに、カロナールを処方してもらえると思います!
ずっと飲んでますけど、
赤ちゃんスクスク元気に育ってるね!
って先生にも言われるので
大丈夫だと思います(*'ω')♥
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます(><)
ストレスはダメですよね💭
明後日検診なので聞いてみます😔
赤ちゃんには影響がないようで
安心致しました(⑅•͈૦•͈⑅)- 12月28日

ぴーや
妊娠中、頭痛ひどくなりました😭
よっぽど問題ないですよ◡̈♡
先生に聞いたところ、そんなもんだよ👍頑張って!と言われたので(笑)
-
久しぶりのママリ
みなさん頭痛に悩まされてたのですね😭
ほんと頭痛きついですよね~😭
先生、軽いですね(´⊙⊙`)(笑)
わたしの先生も同じように
言われそうです😓- 12月28日
久しぶりのママリ
ほんとですか😳💓
安心致しました!
検索魔で調べたら
あまり良い情報が書いてなくて
不安でした(;_;)