※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

酸素濃度が正常なら、肺炎の心配はありませんか?3歳の娘が1ヶ月間咳で苦しんでおり、熱も出ています。

酸素濃度が正常であれば肺炎の心配などはないんでしょうか?
3歳の娘が1ヶ月たんがらみの咳で、咳き込んで嘔吐したり、夜中に起きたりするくらいずっと続いてます。
熱は先週に出てすぐに下がり、また昨日から熱が出始めました。

コメント

ゆう

こればっかりはレントゲンとらないと分からないですね💦
1ヶ月熱が続いてるなら可能性はありますが💦
ぐったりしてたりしますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲンとってもらいたいのですが、重症な感じはないから薬で様子見がずっと続いてます。

    • 12月1日
はじめてのママリ

ついこの間、酸素濃度は普通で、胸の音も悪くないと言われていましたが気管支炎からの肺炎になり入院しました。
3歳6ヶ月です。

咳も酷かったですが、とにかく熱が下がりませんでした😞
熱は39〜40度が2週間弱続きました。
咳も寝れないほどでした。

ただの風邪から気管支炎などになってることもあると思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんもママさんもお疲れ様でした😭
    肺炎だと熱がつづぎすよね、、、。熱は治ったと思ったらまた出るみたいな感じで😅
    いろんな風邪をもらってきてるのかもしれないですね😞😞

    • 12月1日
24

うちの子は熱が下がってからも1ヶ月咳と鼻水がひどくて、結果肺炎起こしてました。
酸素濃度は正常でした。
肺炎になる可能性はあると思うので、不安ならレントゲン撮ることをお勧めします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれが心配でレントゲンを撮ってもらって何もなければ何もないです安心したいのですが😢
    咳がひどい時はどんな感じでしたか?差し支えなければ教えていただけますか?

    • 12月1日
  • 24

    24

    返信遅くなりすいません💦
    咳は一日中ひどくて、特に夜と寝起きがすごかったのですが咳で寝れない、ご飯を吐く、痰が絡んでる音が大きいって感じでした!
    よく肺炎の症状で聞くひゅーひゅーとかはよく分からなかったです😭

    • 12月2日