※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
お仕事

年末調整の書類提出で前職の源泉徴収票が必要。未届きで確定申告が必要になり、手続きが面倒だと感じている。

年末調整について。

1.2.3月働いてやめて、5月から別の職場で働いて9月24から産休、育休中です。

年末調整の書類が届いたので11月10日に提出したら、前職場の源泉徴収票が必要と言われました。その日のうちに前の職場にお願いして送付してもらうことになったんですがまだ来ません。何回も確認の電話したのに、、今日、てか昨日までに源泉徴収票を今の職場に出せなかった場合、自分で確定申告してくださいね。って言われており、確定申告する羽目になりました😡

前の職場の総務課の人もカス過ぎたんですが、仕方ないです。確定申告するしかありません。

確定申告ってやること多いんでしょうか、、かなり萎えてます😤

コメント

chim☻

源泉徴収票を前と今の職場の分用意して、あとは控除関係(住宅ローンや生命保険)の書類を持って税務署に行けば職員さんが丁寧に教えてくれますよ☺️
税務署に行くのが面倒ですが…やる事は職員さんに教えてもらいながら書類記入くらいなので、大丈夫かと思います☺️
前の職場も今の職場の方もひどいですね…

  • まき

    まき

    良かったです😭
    やるのは来年の2月中旬とかでしたっけ?
    もう、、前の職場の方が酷すぎて、、何回も電話してるのに、届いてませんか?確認して折り返します。なんて言うのに折り返しの電話もよこさないんですよ💦

    • 12月1日
  • chim☻

    chim☻

    給与所得のみでしたら基本還付になるかと思いますので、税務署の申告会の期間に行かれれば大丈夫ですよ☺️
    還付5年間遡れますので、遅れても一応は大丈夫ですが、翌年支払いの住民税には関わってきます😭
    うわぁ…もはや取りに行きますって言いたいくらいですね🙄

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

転職して源泉徴収票なかなかくれないと大変ですよね💦
私は副業をしていた時に確定申告したことありますが、必要書類を持って市役所に行ったら、職員の方がパソコンで打ち込んでくれて、すぐ終わりました☺️
住んでる地域によるかもですが…

  • まき

    まき

    良かったです😭ありがとうございます😭
    源泉徴収票くれないとか酷すぎですよね😡

    • 12月1日