※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

市の子宮がん検診の信頼度や料金について知りたいです。不正出血や子宮筋腫に関する相談もしたいが、追加料金がかかるか心配です。節約しつつも健康を気にしています。

市でサポートしてくれる子宮がん検診って
どれくらい信用度?があるものかわかりますか?!

病院でやってもらうのですが
子宮がん検診しても見落とされるケースって
結構あったりするのかなとか。。


あとそのついでに子宮系の相談したら
別料金取られるんでしょうか、、?!

内容は、先月ですが生理が終わって1週間後不正出血が1週間続きまた本当の生理がきたらまた1週間あけて不正出血が1週間ほどで続けるという、ほぼ1ヶ月出血してたみたいなことが起きまして。

母ひ子宮筋腫を患っておりもう少し大きくなったら
手術と言われて定期的に病院に通っているので
遺伝するとかもネットでみたことがあり心配しております。

こんな話をしたら子宮がん検診の1500円以外に
初診料とかあれこれ取られてしまうのでしょうか、、😅

ちょっと今節約?!しているので
最低限で抑えたいと思いつつ、
体のことなので心配でして。。

コメント

しろ

子宮頸がんは組織をとりますが、子宮体癌は診て兆候がないか確認すると思いますので、病院の先生によるのかな?と思います。
私は子宮筋腫があり、不正出血があったと言いましたが一緒に診てくれて料金もかかりませんでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、病院によりますよね💦
    心配なので聞いてみようと思います、ありがとうございます😊

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

健診前に問診票書きますし、そこに具体的に書いたらいいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、問診票たしかに、書くのですね!!
    書いてみます😊

    • 12月1日