※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dakara🪴
産婦人科・小児科

1歳女の子の足の内出血で心配して小児科を受診したが、IGA血管炎ではないと言われ、血液検査も異常なし。白血病の可能性は低いが、様子を見ることを勧められた。血液検査で白血病を確定できるかは不明。

1歳女の子です!足の小さな内出血で(点状出血?)皮膚科に行ったところ、IGA血管炎かもしれないから小児科に行ってくださいと言われて、小児科に行きました。

そしたら、この症状はIGA血管炎ではないと思うし、年齢的にも違うと思うよーと言われました。
でも、白血病とかでも内出血とかの症状もあるし、一応血液検査しとこうかーと言われしたところ、何もなく正常値で、先生から異常ないから大丈夫だよ!と言っていただきました。
たぶん痒くて掻いたとか、子供は泣いただけで顔が内出血なったりするから、まぁ様子見てねーと言われました。

血液検査で異常がなければ、今後これは白血病でした。とかはありませんか??

ちなみに、今まで熱も出たこともなく、鼻血も出たこともないです。

足の内出血が出る時点で血液検査をすれば白血病かどうかわかるのでしょうか??

コメント

☺︎

白血病なら血液検査で絶対わかるので、今異常値じゃなければ大丈夫ですよ😊勝手に内出血ができるレベルなら血小板がだいぶ少ないので絶対わかります🥹

  • dakara🪴

    dakara🪴

    そうなんですね😭😭🙏後々、下がってくるとかあるのかと思って油断できないのかと不安になってました😭

    そうですね!血小板を先生も見てました🥺安心しました♪ありがとうございます🌈

    • 12月2日