※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の飲み物について質問です。ほうじ茶は大丈夫でしょうか?冷やす心配はありますか?教えてください。

妊娠中の飲み物について質問させてください。
朝はカフェインレスのカフェラテを飲んで、日中とか家にいるときは、ほうじ茶を飲んでます。
ほうじ茶は妊娠中飲んで大丈夫でしょうか?
むぎ茶がいいとはよく聞くのですが、冬は体を冷やすしあまりよくないのかな?と思って。
皆さん教えてください😌

コメント

ママママ

全く問題ないですよー
コーヒーも大丈夫ですよ。
カフェインレスって、そもそも天然であるものを、どのような手法で抜いたのか、というのも気になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにそこ気になりますね💦
    ありがとうございます😉

    • 11月30日
  • ママママ

    ママママ

    程度の問題ですよなんでも、一、二杯のコーヒーは問題ないと言われてますし。悪阻ありますか?まだ赤ちゃんに行くわけじゃないので食べられるもの食べて飲めるもの飲んだ方が…今のうちに…😳

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ今は全くないんです!気にしすぎず過ごしてみようとおもいます。ありがとうございます😌

    • 11月30日
初めてのママリ🔰

ほうじ茶はカフェイン少ない方ですね!
今37週のものですが、私はあまり神経質にならずにカフェオレなどカフェイン含むものは1日1.2杯、あとは麦茶やとうもろこし茶、黒豆茶、ルイボスティーなどをメインで飲んでいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    神経質になりすぎてしまいよくないですね😣
    ありがとうございます😊
    あおいさんもがんばってください👶

    • 11月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    カフェインレスの飲み物ですが、西松屋などのベビー用品店や成城石井にも種類豊富に置いてあり面白いのでまた見に行ってみてください☺️✨

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知らなかったです☺️気になります✨️ありがとうございます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

少量ですがカフェインが入っているので飲み過ぎはよくないとは思いますが、多少なら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

余談ですが、無印良品で売っている黒豆茶はノンカフェインでめっちゃ美味しいです😊
水でも溶けるパウダータイプとティーバッグのタイプがあったので妊娠中はずっと飲んでいました🌸

ご興味があればぜひお試しください!⭐︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    へえーそんなのあるんですね✨こんど買ってみようとおもいます😆教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月30日
トトロ

飲めるものを飲んでます😆
ほうじ茶美味しいですよね!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわりとかまだないので、いまのとこなんでも飲めるんですが気になってしまって😅
    ほうじ茶美味しいです😊

    • 11月30日
るき

飲めるものを飲んでました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌

    • 11月30日
ごごてぃー

身体の冷えを気にするなら、もろこし茶、麦茶は避けたほうがよいかなと思います。

基本、白湯飲んで気分で好きな飲み物を飲んでました!
コーヒーも缶コーヒー2本分なら飲んでも大丈夫だからと言われてたので普通に飲んでました😂

コーラが飲みたくて相談した時も量加減できるなら飲んでもOKって言われてました!

先生曰く、「ストレス溜められる方がよっぽどだめ」とおっしゃってました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりむぎ茶は冷えるんですね!けっこうなんでも飲み過ぎなければ大丈夫なんだなと安心しました😌ありがとうございます☺️

    • 12月1日