※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で無痛分娩を検討中です。経験者の意見やトラブルについて知りたいです。

2人目妊娠中です。無痛分娩にしようか悩んでいます。
1人目は6時間で生まれるスピード安産でしたが、痛過ぎたので出来れば2人目は無痛分娩にしようかと思っています。
①計画無痛分娩or陣痛きてから麻酔か。
②分娩時間
③自然分娩と無痛分娩どちらがよかったか。(経験した方のみ)
④無痛分娩の方実際にトラブルあったか

コメント

はじめてのママリ🔰

①陣痛きてから麻酔(計画無痛分娩は2人目以降しか無理と言われました)
②陣痛から12時間。麻酔効いてからは2時間。
③子供1人で無痛分娩しか経験なし
④子宮口5cm開いたら麻酔いれましょうと言われてましたが、麻酔いれるためには腰を曲げる必要がありますがお腹の中に赤ちゃんいるし曲げ方が足りなくて「もっと曲げて!」と言われなかなか麻酔が入れられませんでした。結局麻酔がいれられるまで1時間ほどかかり、すでに子宮口9cmぐらい開いてて陣痛はほぼ味わいました💧でもそれ以降は全く痛くなく、最後の出てくる痛みもなかったので落ち着いて赤ちゃんを迎え入れられたので、もし2人目産むとしても無痛分娩にする予定です。

はじめてのママリ🔰

①陣痛きて9時間たってから麻酔
②麻酔後、7時間して子宮口全開になるが緊急帝王切開
③絶対、無痛分娩!!!

陣痛9時間も耐えてやっと麻酔してもらったら痛みゼロになって、そこから旦那さんとしゃべったり写真撮ったり笑ったり…すごく楽しめました😊
13万円の価値ありました!!

deleted user

1人目4時間半の超安産でしたが、痛すぎて2人目無痛分娩にしました。

①計画無痛分娩
理由:友達が自然陣痛来てからの麻酔にしてましたが、夜中に陣痛来たため麻酔科医がおらず、結局自然で産んだため。
②分娩時間:5時間
③断然無痛分娩です!出産する30分くらい前まで分娩台の上で寝てました。
立ち会い不可だったので、出産シーンは自分で携帯の動画で撮影してました。
④吸引せずに済みましたし、特にトラブルはありませんでした。

M

1人目も2人目も無痛分娩で産みました!

➀上の子を預けるためにも計画無痛分娩にしました
②3時間
③無痛分娩で良かったと思います!! 
④特にトラブルなかったです!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
無痛分娩(できれば計画)にしたいと思います!!