
コメント

はじめてのママリ🔰
他の保護者がいる時はされないですし、
めちゃ気にして嫌な気持ちになります🥺

ママリ
気にしますし、ありえないです💦
うちの園は個別で呼び出しがあり、スケジュールを合わせて先生別室でちゃんと話せるようになってますよ💦
せめて他の保護者がいないとこにするのが普通ですね…
-
ママリ
ありがとうございます!
配慮してくれていて羨ましいです✨
アンケートに書こうと思います😂- 11月30日
はじめてのママリ🔰
他の保護者がいる時はされないですし、
めちゃ気にして嫌な気持ちになります🥺
ママリ
気にしますし、ありえないです💦
うちの園は個別で呼び出しがあり、スケジュールを合わせて先生別室でちゃんと話せるようになってますよ💦
せめて他の保護者がいないとこにするのが普通ですね…
ママリ
ありがとうございます!
配慮してくれていて羨ましいです✨
アンケートに書こうと思います😂
「ココロ・悩み」に関する質問
6歳、長女。人見知り、恥ずかしがり屋を少しでも克服する為に、私達親ができる事はありますでしょうか? 6歳の娘がいます。4歳くらいまでは、人見知りなどあまりありませんでした。活発な女の子でした。 しかし、ここ…
どこかへ出かける・遠出のときなど 子供の人数が多い、8人乗りの車を乗っている我が家が車を出すことが多いのですが ガソリン代、高速代、駐車代など 我が家の方が負担が多いことが多くて嫌になります。。 ご飯おごるよ…
4歳女の子。 ピアノを習いたいと言ってるのですが、5つ習い事してるのでもうスケジュールに余裕がなく、私が12年ピアノ習ってたので教えようかなと思うのですが、やっぱりお教室に通って他の大人の方に教えていただいた方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、もう少し気遣ってほしいです😭