

ベビーラブ
わかります!
この前娘がコロナになりましたが、なぜか私は大丈夫で、旦那がコロナになりました
接触時間が一番長いのは私だし、お風呂や、一緒の部屋に寝てるのも私なのに、って感じです
他の家族にうつさないよう神経使うし、私は子供の面倒見ながら、部屋の前にご飯やらなんやら運んで、、
旦那はゴロゴロ部屋にこもってるだけ、、
でも3日間高熱でつらかったみたいなので、私はつらいの嫌なので、かからなくてよかった!と思ってます

ありえる
わかります。
わたしも全く風邪がうつらないタイプで、たまには寝込みたいなぁと不謹慎ながら思います😂
そう思っちゃうくらい、毎日頑張って疲れてるってことですよね☺️
旦那だけ何故か風邪うつるのも同じです…
なんでだろ…男の人の方が、免疫低いんでしょうか😂

スポンジ
うちもそうですよ。
私はうつったことないけど旦那は毎回うつります😅
100パーセントです笑
胃腸弱い人とかは風邪でもなんでもうつりやすいらしいです。
コメント