※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる坊主
妊娠・出産

妊娠中で妊娠糖尿病の疑いがあります。自覚症状や注意点について相談中です。

【妊娠糖尿病について】

現在第3子妊娠中です🙌

上2人の時何事もなかったのに
今回、ブドウ糖負荷試験で引っかかりました😭

妊娠する度色々違うだろうと思いますが…
まさかの妊娠糖尿病の疑いで不安です😭💦


○体重も妊娠前から+2キロ
○長男の風邪をもらって前日ご飯食べられず
 鼻水ダラダラで夜中眠れない
 水分補給も多分昼頃を最後に取れず
○BMIは肥満レベルですが…
 凄い筋肉量なのもありの結果です🥺


妊娠糖尿病と診断された方
自覚症状はありましたか?

一回目の50gは引っかかったけど
75gは平気だったよー
って方は何か気をつけてましたか?

風邪を引いていたり
普段と違う状態だと見送った方が
良いんですか?

コメント

mmm

3人目のとき初めて50で引っかかりました!
上2人大丈夫だったから大丈夫だと思うよと言われ、75は問題なかったです😊

  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🥺♡
    ちょっと気持ちが楽になりました😭✨

    • 11月30日
はじめてのママリ

1人目のときなーーんにも引っかからずでしたが2人目、随時血糖103で引っかかって、そのまま75g検査してアウトでした。

75g検査がかなり激しめの結果になったのですが、それに関しては糖尿病専門医に紹介でかかった時の血液検査の結果からは、75g検査の時つわりだったのが影響したかもねということでした。
なので、つわりでご飯食べれてなかったり、または糖質制限などしている場合は、より引っかかりやすくなると思います。(慢性的に糖分が取れていないと検査時体がブドウ糖に過剰反応する?みたいです)

自覚症状は全くありませんでした。
引っかかってから、食べたあと眠くなるのとかそうだったのかな…など色々考えたのですが専門医の方曰く、血糖値と眠気は本当の高血糖の人でもない限り関係ないとのことでした。

  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    コメントありがとうございます😊
    多少関係ありそうですね🥺
    体調整えてから再検査受けたいと思います😭

    妊娠糖尿病と診断されると専門医を紹介してもらう感じなのでしょうか?🤔

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とにかく、対策して糖質控えるのが1番引っかかりやすくなってしまうので主食はしっかり食べた方がいいかと思います😊
    うちの産院は妊娠糖尿病の治療に関しては総合病院で行ってくださいという感じでした!
    自分のとこで治療もできる産院もあるかもしれません🧐病院ダブル通い大変なのでてるてる坊主さんの産院が自院で治療できるとこだったらいいですねー!

    • 11月30日
  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    ご飯とパン大好きなのでこれまで通り食べて再検査挑みます😭

    そんなパターンもあるんですね😭‼︎
    1箇所で済む事願ってます😵

    • 11月30日
ママリ

1人目の時は引っかからずでしたが2人目は50gでかなり高い値を叩き出し75gせずに妊娠糖尿病と診断されました💦

自覚症状は全くなかったのですが肥満だし父が糖尿病だったのでなりそうだなーとは思ってました💦

  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    コメントありがとうございます😊
    50gアウトで75gの再検査せず診断されることもあるんですね😱‼︎

    自覚症状ないものなんですね💦

    • 11月30日
チロルチョコ

状況が似てて驚きました!
私も上2人は何事もなかったのに、3人目で引っかかりました💦

75gで1時間後の採血の数値が高く、妊娠糖尿病と言われました😭
今は自宅で血糖値測定していて、次回の妊婦健診で紹介状もらって総合病院の糖尿病内科にかかる予定です。
栄養指導も予約してます。

糖尿病内科を受診して、返答は3パターン

・1回の診察でOK、出産もかかりつけの産婦人科で出来る
・糖尿病内科を受診しながら、かかりつけで出産可能
・総合病院での出産になる

のどれかと産婦人科で言われました😅

血糖値測定、地味に痛いし面倒だし、食事内容も書かなきゃいけない。妊娠糖尿病と診断されてショックな上にストレスです😥
自覚症状は全くなしでした!

てるてる坊主さんが検査クリア出来る事を心から願ってます😣✨

  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    コメントありがとうございます😊

    同じですね😭
    今まで引っ掛からなかっただけにどこか他人事だったので驚きです😭💦

    血糖値測定だったりいろんな管理がストレスになりますよね😭‼︎

    自覚症状はやはりないんですね😵

    とりあえず体調整えてから再検査受けたいと思います😭

    • 11月30日