※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
お金・保険

20週からの切迫早産で長期入院中。4ヶ月以上の入院費用は保険でまかなえるか不安。内診週1回、漢方のみ。個室なし。高額療養費のウ区分に該当するか心配。

入院費用について質問です🙋‍♀️✨✨
切迫早産になり20週から入院しています。
子宮頸管も短いので長期入院決定です😢
多分4ヶ月ぐらいは入院するのではないでしょうか?😭😭😭
上の子にもコロナ禍で会えず悲しすぎます。
4ヶ月以上入院した場合の入院費用はだいたいいくらくらいになりましたか??
毎日心音確認で内診は週1回、点滴などはしておらず漢方を飲んでいます。
個室も利用してないのでお金はかからないと言われました。
保険は手術したら20万、ただの入院であれば毎日1万円、半年間ずっと出るタイプの保険です。
高額療養費の場合、区分はウに該当すると思います。
この場合は保険でまかなえますか??
プラスになりますか??
同じような方いらっしゃいましたらいくらぐらいになったか?
あとプラス、マイナスになったか教えて下さい✨✨

コメント

るん

2ヶ月ですが、切迫早産で入院してました。
私の場合は24h点滴でしたが
入院には変わりないのと
区分ウなので参考までに🙏
80100円+朝昼夜のご飯とかで
82000円だったと思います😊
お薬出してもらったり、少し誤差はあるかと思われますが
入院期間は先払い、退院後保険会社に請求しました。

  • るん

    るん

    あ、私は数十万プラスになりました!

    • 11月30日
  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね❣️
    詳しく教えて下さりありがとうございます😊✨✨

    • 11月30日
ママリ

食事代くらいでしょうかね?
変わってなければ@360×3食分32,400円程度と、リネン代がプラスかと思います。
80,100円の限度額プラス5万円程度かなって思います…。
保険で30万円ほど戻るなら、
プラスになると思いますよ☺️

  • ハニー

    ハニー

    リネン代もかかるのですね❣️
    詳しく教えて下さりありがとうございます😊💓
    プラスになれば赤ちゃんにいろいろ買ってあげたいです🥰💖

    • 11月30日
ママりん

私も上の子、下の子ともに18wぐらいからの長期入院を経験しました!
私は持病があるので保険には入れず、限度額認定証のみの適用で、毎月大体12〜15万ぐらいの請求でした。
ちなみに私は点滴してました!

  • ままり

    ままり


    こんにちは!
    8万超える分はご飯代でしょうか?
    私、せっかく保険入れたのに、告知漏れで医療保険解約になりそうで…。
    体外受精してるので新たに入れない可能性高いです😔
    私も早くに入院しなきゃなので気になりました!

    • 12月25日