
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠してもお仕事継続する人も多いので、つわりがなくてお仕事内容的にも体に負担がなければ気にせずバイト行っていいと思います😊

はじめてのママリ🔰
バイト入れても問題ないと思いますよ。
その時期は何かあったとしても何もできないですし、つわりがひどいならばやめたほうが良いですが。
はじめてのママリ🔰
妊娠してもお仕事継続する人も多いので、つわりがなくてお仕事内容的にも体に負担がなければ気にせずバイト行っていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
バイト入れても問題ないと思いますよ。
その時期は何かあったとしても何もできないですし、つわりがひどいならばやめたほうが良いですが。
「検診」に関する質問
明日の一歳半検診緊張です😔 不安点、お昼寝とかぶりすぎてる。 13時10分から受付開始って…😔 朝1時間早く起こして、朝から検診会場近くの公園で遊ばせて11時に公園でお弁当(おにぎりとスープやスムージ)を食べさせて11時…
1歳7ヶ月、今月末で1歳8ヶ月になる息子ですが、まだ言葉が全然です😥保育園も4月から通いだしいい刺激にはなってると思うのですが、1歳半検診の時にも何もだったので2歳の時にまた見せてね〜と言われてから、気になりす…
0歳(8ヶ月)の癇癪?とにかくすぐ怒る 8ヶ月も折り返しもうすぐ9ヶ月になる息子ですが後追いも始まり、自我ができてきて成長も感じるのですが、最近すぐに機嫌が悪くなり叫びます。これは癇癪がひどいのでしょうか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
心配で1人目妊娠した時は仕事辞めました😅
9月に流産したばっかなので慎重になっちゃいます💦