※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくみ🔰
お仕事

上司に妊娠報告したら早くね?と言われて落ち込んだ。上司が奥さんからおめでとうと言っていいか質問してきた。酷い人だなと思い、今後報告する気がなくなる。

愚痴になっちゃいます…
上司に妊娠の報告をしたらえっ…まじ?早くね?って言われてしまいました。なんて言ったらいいか分からなく普通に落ち込んじゃいました😅また上司が旦那にも奥さんから聞いてるけどおめでとうって言っていいのか?と質問してきたと聞きました。それについて皆さんどう思いますか?私は酷い人だなって思ってしまいました…今後報告したくてもしたく無くなります…

コメント

はじめてのママリ

変な人ですね💦

心の中はどうであれ
とりあえずおめでとうって
伝えるのが大人だと思います😭
普通に悲しいですし
嫌な人ですね😭💦
気にすることないと思います。
妊娠はとっても喜ばしいことですし
いくみさんが気にすることないです💕

  • いくみ🔰

    いくみ🔰

    ありがとうございます😭上司ですが直接言おうかなと思ったりもしたんですが心に留めておいておこうと思います😅

    • 11月30日
ちゃま

早いと言うとは年齢的にお若いと言うことですか?🤔
それとも働き始めて浅いとかですか⁇
何にしても報告してるんだから、おめでとうでいいだろ。って思いますよね😓

  • いくみ🔰

    いくみ🔰

    それが…結婚したのが今年の6月にし、11月に妊娠発覚したのでそれで早いと…😅本当、おめでとうって最初に言って欲しかったですね😥

    • 11月30日
  • ちゃま

    ちゃま

    そういう早いなんですね😳
    普通におめでとう以外の選択肢ないですね😂
    ひねくれた上司なんですかね🙄

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

え、うちも4月入籍11月結婚式、翌年2月妊娠発覚です😂それくらい普通じゃないですか?早いと思わないし寧ろ計画的ですけど何か、、、って笑

なんでしょうね、もしかしたら上司夫妻はなかなかお子さんできなかったとかですかね?素直に祝福できない何か理由があるんですかね、、、

はじめてのママリ🔰

失礼すぎる人ですね。望まない妊娠か?と言われている気がしてならないです。直接、なんでそういうこと言えるんですか?って言っちゃいますね。私なら!

はじめてのママリ🔰

早いか遅いかはお前じゃなくてこちら夫婦が決めることなんで!て言いたくなりますね😱
まじうざーです😇