
上司に一言物申したことありますか?いつも良い人ぶって良い顔しちゃいま…
上司に一言物申したことありますか??
いつも良い人ぶって良い顔しちゃいます。
でも納得いかないです。
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

🌷
パワハラ上司に怒鳴られて理不尽な時は、言い返してました(笑)
真面目に言うんじゃなくて、嫌味っぽくキレ芸みたいなのを意識して言ってました🤣
コミュニケーションがあれば👆🏻これで大丈夫ですけど、ないならキツイかもですね😭😭😭
例えば私の場合は出勤したら挨拶から始まらずブチ切れから始まったりしたから「まずはおはようございますですよね!?!?!😡😡😡😡😡」みたいな感じでした(笑)

ままり
私は営業職なのですが、全然数字取れないのに出来ますしか言わない上司にめちゃくちゃキレてました🤣
-
ママリ
皆さんちゃんと物申してるのですね。私も強気でいかなければ、、、😭😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
異動したばかりの最初の面談で「女性にはみんなに言ってるんだけど、これから子供を産んだりしていくと子育ての負担はまだまだ女性に多い世の中だから、自分の中で辞めるって選択肢は持っておいて」って言われたのがカチンときて「店長にとって女性職員はリスクってことですか?」って初対面で言い返したことはあります😇
「いや、僕がそう思ってるとかじゃなくて、世の中的にってことで…。やめないようにフォローすることはできるけど、やめちゃダメだって職場が負担になったら良くないから選択肢として持っといてってこと」とかモニョモニョ言ってたから「それ別に男性も同じですよね?なんで女性にだけ言うんですか?」って言いたかったけどそれは黙りました。初対面だったので😂
でもイライラしすぎて1ヶ月後くらいのなんかの面談で結局言いました😂
-
ママリ
カチンときてすぐ言い返せるのすごいです!私はイラッとしてもすぐ言葉が出ずに後になってイライラして言ってやれば良かったーってなっちゃいます🫠🫠
でもいつも良い顔してると損ですよね!舐めてもらっちゃ困るわって感じです🙄はあー、明日物申さないと🫠🫠🫠- 1時間前

初めてのママリ🔰
昨日発生しました‼️笑
5月の勤務計画を作成しており、
好きにきめていいからね(自身に都合の良いように)といわれていたので
子の保育園送迎の関係があり
早番でお願いします。と
上司にも、さらにその上の(一番上の)上司にも了承をもらっていたのですが、、(4月もそのように勤務していた)
いざ勤務計画をすぐ上の上司に提出すると、
「一番上の上司に、なんで早い時間ばかりなの?っていわれたら、遅い時間も対応してね。家族と協力して、相談してね。」
といわれ、、、
私:(え、、、話が違う。延長保育の料金払ってくれんの?家族で私しか送迎できないのわかってるのに、、、)
昨日、今日 と2回言われたのが腹立ったので今日は
私:「もし、一番上の上司にそのようなことを言われたら、私から説明します。もし、そちらが難しければ続けられないのでその際は退職します」
と物申しました。笑
-
ママリ
私も退職しますって強気に言おうかと悩んでる案件でした😇😇😇
でもいざ辞めるってなったら正直今の職場は家からも近いし休みの融通聞くし私この先どこで働こう、、、、って冷静になってそこまで言っちゃって良いのか?と思ってる自分もいます😭😭
あと私は溜め込んでしまうのでサラッと言い返せずにあれもこれもあれもこれもおかしいだろーー!って話が長くなってしまいそうです🫠🫠はー物申したい!笑- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
ありますよね、、、
私も今の待遇が良いので
離れられずいますが
あまり感情を使わないようにするようにしました笑
全部まにうけず、
たんたんと。
やることはしっかりやって
たてまえだけ。
というのが理想の日々です笑- 1時間前
ママリ
素敵です!!!
私もそう言いたいけど多分喧嘩腰になっちゃいます🥹🥹そしてすぐ涙出てきちゃいます🥲泣いたら負けですよね😭しかもアラサー😇痛すぎる、、、笑
🌷
私の上司酷かったですから🤣笑
内容によりますけどキレた後も上司との関係を保つつもりなら、キレ返して泣いちゃダメです😭周りから上司が悪い奴に見えちゃうし😭
でも保つつもりもないなら泣くのも武器かもしれないです!笑