旦那さんとのコミュニケーションや家事の負担に悩んでいます。ストレスがたまり、旦那さんの協力が得られず困っています。アドバイスをお願いします。
私が厳しいんでしょうか。
ほぼ愚痴です。みなさんの旦那さんはどうですか?
また、こういう旦那にどうやって対応すればいいでしょうか、、ストレスでおかしくなりそうです。
アドバイスください。
最近引っ越しをしたんですが荷物の開封をほぼ1人で行っています。
手伝うとはいうのですが、その片付け方が片付けといえないんです。
適当というか、雑というか、、、ただおいただけ、、
なので、二度手間になるしものがどこに行ったのかわからなくなるので触らないでほしいと思ってしまうんです。
ただ、手伝うというなら、これをここにしまって!ここだよ?覚えてね?とやっていきたいんですが、旦那は嫌がります。
共働きだし、いずれ2人目を妊娠、出産したらもっと家事や育児だって手伝ってもらわないと厳しいので、今のうちにまだ先の未来より余裕があるうちに覚えてほしいと思ってしまうのです。私にも余裕があるいまやってくれと私は思うのですが、非協力的です。
そもそも旦那はあまりしゃべりません。
コミュニケーションが少なくて、
なんでも「うん」でこたえます。
わかっていてもわかっていなくてもうんと答えるので、
わざわざわかってるうんなの?わかってないうんなの?と聞き返さないといけない手間ができるのが本当にとってもとってもストレスです。
また、声が低くて声が小さいので、返事を旦那がしていても聞こえないことが多く、きいてるの??と聞き返さないといけなくて、それもすごくストレスです。
子供の声やテレビの音、生活音でかき消されます。
保育園の準備をしてくれるのですが、
じゃあいってくると旦那が先に出ていき、
何も言わずにでていくので、なにをどこまで準備できたのか分からず結局荷物の中身を確認し直す作業が生まれたり、内服がある時は飲んだのか電話をして確認したりの作業が増えます。
私の出勤時間に刻々とせまっていきせかせかします。
すごくストレスです。
保育園の送り迎え、その後のお風呂以外の準備(旦那が遅い日はお風呂も結局いれます)寝かしつけはしてくれますが、0時位に目が覚めるのでその時は全て私が対応していて、寝ない時は2.3時まで寝ないのでかなり寝不足です。。。
なので、朝は6時起床ですが、30分だけ1人で寝かせてもらう時間をもらっています。
これにも2時間の話し合いでやっとつらさを理解した?ようで、受け入れてくれましたが、結局自分がバタバタするので、早く起きることがまた増えてきています。。
どうしても自分だけ負担が大きいと感じてしまいます。
同じように働いていて、でも旦那はお風呂に入れて寝かしつけをしてるからやってると感じているんです。
でも毎日の夜ご飯や洗濯、引っ越しの片付け、掃除、ほいく園の送り迎えなど、いやいや、私の方が多いからね?とおもって、すこしでも負担を減らしてもらうためにコミュニケーションをもっととってほしいという願いでさえ、なかなか実行されません。
私が旦那に対して厳しいんでしょうか、、、、
本当に辛いしストレスです。
会話をうん以外にももっと話してもらいたい、、、
相手にわかりやすく伝えるということをしてほしいだけなんです。それができればもっと効率よく物事が動くはずなのに、できないんです、、、
アドバイスください、、
厳しいお言葉や批判はおやめください
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
厳しいかと言われるとそれぞれの価値観なのでわからないですが…😂
うちも引っ越しは荷解きも荷造りも全て私です😢
家事も育児も私で、旦那が休みの日にお風呂に入れてくれるくらいしか子育てに参加してくれません!
もっとやってほしいとは思いますが、期待するだけ無駄なので諦めてます笑
厳しいというより、旦那さんに期待しているのかな〜って思います😲
退会ユーザー
うちは主人がかなり出来ていて、逆に私が何をするにも大雑把と言いますかゆるゆるだったんですが主人のおかげで今では別人くらい変わったと思ってます😣
まず夫婦が一緒に生活するにあたって口にする事、話し合う事は何よりも大事だと何度も言われてきました。口に出さないと伝わらない、こっちも何もしてあげられないし、伝えてくれる事でうまく行く事が沢山あると。
あとは何でも中途半端に終わっていたので、それについては自分の行動に責任を持つこと。
それからwin-winの関係を築く事。例えばですが俺の為に何かしてくれたら凄く嬉しいからありがとうって感謝の言葉が出る。そして今度はママリの為に何かしてあげたいって気持ちになる。ママリもありがとうって言われたら嬉しいって思うはず。そしたらまた今度何か出来ることがあればしてあげたいって気持ちになるよね?そうやってお互いがプラスになる存在、関係を築いていきたい。一生を共にする夫婦だからいい関係いい人生を過ごしたい。って言われました。
その気持ち(愛情)が伝わって私も変わらなきゃと思えました。何かあるごとに必ず話し合いの場を設けて上記のようにしっかり向き合います。昔は気持ちを口に出すのが苦手で(口に出したら何か言われたり怒られたり厄介な方向へいきそうで言えなかったのですが主人はしっかり聞いてくれるので話せるようになりました。)お陰様で喧嘩もせずうまく過ごしてます。
私の場合は主人が厳しいは思わなかったです。一番最初はなんか始まったーうるさいな〜なんて思いましたが話を聞けば主人の思いがズンと伝わってきて、凄く有り難いなと思いました。
たろー
お子さんに対しても、うん、が多いのでしょうか?
元々の性格もあるので、家事育児に関してのイライラ解消としては、同じような状況だった友人が、仕事と同じような感覚でexcelで0〜100迄タスクリスト書き出して、お互いが平等だと思うように家事育児を分担して(仕事のミーティングのように淡々と話し合いしたそうです笑)、そのリストをリビングに貼ってるそうです🥹
リストを書き出すのは手間かもしれませんが、冷静に話し合えるので日常のイライラ解消には良いかもしれません。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます子供と話す時、最初の方はうんというか言葉発さなかったです、、。
なので、親の話してるところを見て子供が話すようになるんだから、うんしか言わなかったりはなさなくなっちゃうよ?話さないとって伝えてやっと話すようになりました、、子供には、、まだまだ足りませんが、、
それをやるともっと話さなくなりそうで手が出せないんです、、- 11月30日
-
たろー
ご主人、研究職とかですか??リードされたり指示されるのが嫌で、寡黙な感じですね🥹
- 11月30日
-
はじめてのママリ
研究職ではないです
- 11月30日
ま
お気持ちよくわかります!
どうしても母親側の負担が大きいですよね…
直して欲しいところとかちゃんと言ってて偉いなって思いました。それなのに相手が改善する気がないのはイライラしちゃいますよね。そこの真剣さも平等であって欲しいですよね…
日々平等はやはり難しいので、お子さんパパに預けて息抜きの半日とか一日とか月に一回作ったりしたらまた違うのかな、と思います!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
期待というか、お互いフルタイムで働いていて、格差があるのはおかしい。旦那もやるべきだという気持ちが強いです。。。
それも期待なんですかね、、、
諦めてもストレスは溜まりそうで、、どうやって発散してますか?
はじめてのママリ🔰
少なからず期待しているんだと思いますよ😌
やってほしいと思うってことはまだ、やってくれるかもしれない可能性に賭けているということだと思うので!
私はそれを通り越して諦めてます笑
ストレスは溜まりますが、子供はよく見ていますから😅
大変なのも子供ですが、味方も子供です👶
1人の時間はないので、好きなお菓子食べたり音楽聞いたりそんな感じで凌いでます😊