※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aちゃんmama♡
子育て・グッズ

娘が下痢をした後、食事に悩んでいます。皆さんはどんな食事をしますか?

2歳の娘のママしてます。

24日にインフルの注射2回目を行い、25日はクリスマスだったので、昼は娘の好きな唐揚げを食べました!夜はナスの味噌炒め等を食べました。お風呂入って、ねかしつけのとき、いつも通り寝グズりして寝ていきました。日付がまわったころ、夜泣きみたいに泣き出して、あやして寝かしつけて寝たとおもったら、また泣いて、そしたら嘔吐しました。熱はありませんでした。嘔吐の処理して、寝かしつけたらスッキリしたかのように朝まで寝てくれました。
翌朝もいつも通り元気で便も硬く食欲はありました。そして、今朝もいつも通り元気で食欲はあったので、大丈夫かなと思っていたら、夕飯食べる前に下痢をしました。母子手帳に表示してある、便の色で例えると4番から5番あたりの便の色でした。熱もなく元気で食欲もあるんです。
下痢なので、今夜は鍋だったので鍋のお汁を使って雑炊を作りました。食べてくれません…
こうゆうときに、みなさんはどのような食事にしますか?

コメント

たんとん

りんごすってあげたりですかね。
水分も一緒にとれますし。

  • Aちゃんmama♡

    Aちゃんmama♡


    リンゴも食べてくれないんですよ…(T^T)
    温かいお茶は自分で少し冷ましてから飲んでます。

    • 12月27日
  • たんとん

    たんとん

    りんごダメなんですね〜>_<

    下痢や嘔吐は身体に異物が入ってきたのを押し出そうとしてるから、お茶とか飲めてるなら1食抜いて様子みてもいいかもしれません。

    あとはうどんでもいいですが、麺が細めの冷や麦にして、具と味付けはお子さんの好きなの入れてあげるとか、うちは大根をすったのを多めにいれて少し煮立たせ、味噌仕立てにすると食べてくれました。

    • 12月27日
  • Aちゃんmama♡

    Aちゃんmama♡


    なるほど!!
    うどんと冷や麦でチャレンジしてみます!
    下痢も今のとこ1回だけなので、少し様子みでいこうと思います!

    ありがとうございました♡

    • 12月27日
さくまま

うどんとかどうですか?
でも食べたくないなら無理に食べさせず水分補給で様子見てもいいと思いますよ!

  • Aちゃんmama♡

    Aちゃんmama♡


    明日、うどんでチャレンジしてみます!
    水分は飲んでくれてるので、今日は様子見てみます!

    • 12月27日