

ままり
うちの旦那はしんどかったら辞めてもいいよ〜お金も心配しないで〜と言ってくれますよ💡

はじめてのママリ🔰
多分「次はパートじゃなくて正社員探してね」と言われます😂今も言われているので笑

ままり
保育園とかが大丈夫なら
ゆっくり休んだら?
その方がご飯ちょっと豪華だしって喜びますね😂
お金は私管理で私のお金は元々全て貯金なので変わらないです!

はじめてのママリ
離職理由にもよりますが、よっぽどのことがないと私は辞めないので辞めた時は『少しゆっくり休みなー』と言ってくれました!
専業主婦になるのでもちろんくれてました☺️

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
何もいわれないです。
生活費+お小遣いくれます👍

ミッフィ
生活費はくれますがお小遣いまではくれないですね😅自分の貯金でなんとかしてました!

はじめてのママリ🔰
何も言われないです
本音は働いてほしいと思ってはいるようですが、どっちでも~って感じに言われます。
お金はいつもどうりにもらいます(お小遣い制です)

エリザベス
何も言われないですね🤔
自分が稼ぎきれてないからパートに出てもらうと言う考え方なのでお小遣いも少額ですがくれます!

はじめてのママリ🔰
辞めたい辞めたい言ってるので、さっさと辞めろよって言われてます😂お金はくれって言ったらくれますね!いまわたしのパート代で子供達の習い事を賄ってますが、それらはパート復帰の目処が立たなければやめることになるかもしれません💦

ひなくんママ
旦那は 元々専業主婦希望だったので
私が辞めようかなというと
誰も働いてくれてって言ってないけどって言われます。
生活費はくれますし
お小遣いはないですが 何か買って文句言われることはないと思います
今働いてる理由は 子供が幼稚園に
言ってる間 暇すぎるのと
物欲があり もう少し お小遣いが欲しいと思ったからです🙂
コメント