※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が育休を取得し、周囲が夫ばかりを心配する中、自分の不安やダメージを理解してもらえず、モヤモヤしている女性。周囲の反応に疑問を感じています。

みんな夫の心配をします😢

昨年の秋に第一子を出産したのですが、産後2週間の頃から急に夫が会社に行けなくなりました。

行ける日もあるのですが、また行けなくなったり…を繰り返し、結局夫は子どもが生後5ヶ月の頃から約半年間育休を取得し、現在は育休も終了し無事に出社しています。

私はもともと、夫には育休を取らずに働いてしっかり稼いできて欲しいという意見だったので、産後でボロボロな時に夫が出社できなくなったことによる精神的ダメージは相当なものでした。
さらに夫が育休を取得する頃に自分の母の病気が再発してしまったこともあり、その頃はストレスが重なって、食べ物が喉を通らなくなり産前よりも痩せてしまいました。


長くなりましたが、
私は夫が仕事に行けなくなった時の不安やダメージを今も引きずっているのですが、
私の家族や夫の家族や事情を話した友人等は夫の心配ばかりで、私を心配する声をほとんど聞きません。

また夫はいわゆるイクメンタイプなので、
周囲からは「旦那さんイクメンで素敵だね」と言われることが多いのですが、そう言われた時も正直モヤモヤします…。

周囲が夫ばかりを心配することを不満に思う私はおかしいのでしょうか…?
夫は、私が産後心身ともにボロボロな時に不安にさせたことに対して、あまり罪悪感を持っていなそうなので、いつもモヤモヤしてしまいます…。

コメント

もな💅🏻

旦那さんが仕事に行けなくなった原因にもよりますが、
男の人が仕事に行けなくなるって相当だと思うので心配する気持ちはわかります。
言い方悪いですが、産後はほとんどのお母さんたちが当たり前のように乗り切ってるイメージが強いんだと思います💦
なのでお子さん産んだ人をわざわざ心配するようなことはしませんよね?💦
だからみんな旦那さんのほうばかり注目してしまって、大丈夫?ってなるんだと思うし深い意味はないと思いますよ😮‍💨

はじめてのママリ

その状況はかなりメンタルきますね…
私なら子供育てるどころじゃなくなるかもしれません😱
1番ストレスなのはママリさんですよね…
現役ママさんとかだとおそらくママリさんの方心配してくれると思いますが、もう子育て終えてる人とかは育児の大変さとか具体的には忘れちゃってるので働いてない旦那さんに心配が向いてしまってるのかもしれませんよね。

モヤモヤするのは全然おかしくありません。
私の旦那も罪悪感とか全然感じてないんじゃないかという態度で毎日むかついてます笑笑産後特に旦那のことが正直邪魔で仕方ないです😂
そんなものかと思います。

今はしっかり仕事に行ってるとのことなので、ママリさんの場合は時間が解決すると思います!

はじめてのママリ🔰

私が質問者様の友人だとしたら、
旦那様は大丈夫?とあなたに言います。
これは、旦那様のことを心配してるのではなく、その不安定な旦那様と一緒にいて、質問者様は大丈夫?つらくない?生活はちゃんとできてる?という意味です。
おそらく皆さん本当は、質問者様を1番に思ってるからこその質問だと思います。

本当は産後だし1番心配して欲しかったですよね。実際1番心配されるべき存在です。
旦那様が頼りなさすぎて、皆あなたよりも旦那様を心配しちゃうのだと思います。

イクメンだねってのは、まあ育児に参加してたら相手を褒める時に言うもんだと思ってます。実際本当に育児してるのは女性なのですから。皆そう言って、旦那様をあげてくれてるのでしょう。

旦那様本人には、早く自覚してほしいですね。
質問者様、どうか無理なさらない様にお過ごしください🕊

はじめてのママリ🔰

全然おかしくないです!
うちの旦那は精神的に打たれ弱く、睡眠障害があり朝早く起きられない、周りから見るとイクメンです。
でも旦那が調子悪いとなんかイライラしますね😓育児って休みたくても休めないじゃないですか…仕事休めるだけいいじゃん!と思ってしまいます💦
育児ってやって当たり前って思われるのしんどいです…

なな

不満に思うのは当然だと思います💦
出産と新生児育児でただでさえ心身共に大変な時に、自分に何かあったら(何もなくても)頼りたい旦那さんがボロボロで先が見えない生活を数ヶ月もすることになったら、一生恨んでもおかしくないと思います。周りの方は当事者ではないので言えるのかなと…。

1人で自分と新生児と旦那さんの世話をすることになった当事者からしたら、旦那さんを追い込んだ原因が職場にあるから職場が悪いとか、旦那さんかわいそうとか、思えないですよね。休職してる人に対して、え、この先どうするの?何考えてるの?私だってつらい、早く仕事行ってくれ…なんて責めるようなことなかなか言えないし。ただただ焦るし、心配。

投稿者さんの経験とは比較にもなりませんが、私の夫も退院日から3日有給を取ったのですが、1日目でダウンし(ずっと泣いている子だったので、寝不足や緊張やストレスで発熱嘔吐)2日目から1週間別室で寝込んでいまして、、私は不安だとか辛いとか代わって欲しいとか言えなくなってしまい、見事にワンオペになりました。夫はもう忘れたようですが、いまだに私はものすごく根に持っています💦
つい先日も私がつわりでダウンしているのに夫が長引く風邪をひいてむしろ夫の世話をするはめになったので、イライラして、そのことを蒸し返してチクチク言ってしまいました。
多分一生恨みます😅

今は復職されているとのことですが、まだ心配ですよね(また休職しちゃうんじゃ、と、、)
本当にお疲れさまです💦

はじめてのママリ🔰

旦那さんは精神的なことで会社に行けなくなったということですか?👀
私も妻子ある男性が会社に行けなくなるというのはよっぽどのことだと思うので、周りが旦那さんのことを心配するのは自然かなと思います💦

確かに産後ってメンタルボロボロですし、そんな時に旦那の心配までしてたら辛いのは分かります💦
旦那さんも質問者さんも辛かった時期に、旦那さんの心配しかしてもらえないのは嫌で僻んでしまいますよね。
自分の頑張りを注目してもらえないのは、誰だってモヤモヤしてしまうと思います。

これはもう少し時間が経ってから、旦那さんと腹を割って話し合うしかないと思います。
旦那さんも質問者さんも、おそらく自分の方が大変だったと思っていらっしゃると思います。
もう少し心に余裕ができて、相手も自分と同じように大変だったと思える時が来たら話してみるといいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

せめて自分の親には自分のこと心配してほしいです😭

ただ、もし本当に旦那さんが退職とかになったらあなたも大変!という意味もあって、大丈夫なのかと聞いているような気はします。

旦那さんも、あのときは病んでて色々迷惑かけたね、とか言っても良いと思います!メンタル弱めなら気をつけないといけないかもですが、あの頃私結構辛かったんだよね〜、くらい言ってもいいんじゃないでしょうか😢