
飲食店のパートを辞めて転職したいと悩んでいます。新しい仕事を探しているけど、今のパートを続けながら応募するか、一度辞めてから応募するか迷っています。子どもは幼稚園で預かり保育を利用中で、心配はないそうです。
パートを辞めたい(転職したい)と
悩んでいます。
今年の春から飲食店のホールで
週2日、短時間の扶養内パートをしています。
いろいろあって、、、
飲食店はもういいかな…という思いが強くなり
辞めたいと考えています💦
契約期間がまだ残っていますが退職希望の場合には、
2週間前に退職届を提出すればいいと
契約書に書いてありました。
そこで仕事を探している状態なのですが、
いいなーと思う求人を見つけました。
採用されるか、そもそも面接までしてもらえるのか
もちろんわかりません。
みなさんなら今のパートを続けながら新しいところに連絡してみますか?
それとも一旦退職してからにしますか?😂
※子どもは幼稚園へ通っており、
わたしの持病を理由に預かり保育を利用中です。
すぐに利用不可や退園等の心配はありません。
- ぴよぴよ

ちゃそ
今年2回転職しましたが、次が見つかってから退職しました🙆♀️

ママリ
私も転職希望でまだ面接が決まった段階ですが、今の飲食店のパート先には退職のことは伝えていません。
受かってから伝える予定です。

はじめてのママリ🔰
私は受かってから伝えましたよ★。

ぴよぴよ
皆さん、回答ありがとうございました☺️
参考になりました✨
コメント