※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事療法中。白米はタンパク質と一緒に食べる方が合っているが、おかずによって白米が余ることも。余った白米はふりかけで食べるか、お肉を追加して食べるか、血糖値に良いのはどちらか。

ちょっとした質問なんですが、妊娠糖尿病で食事療法中です。
食べる順番はベジファーストでタンパク質、白米と続けて食べてますが
白米は単体で食べるよりタンパク質と一緒に食べたほうが私に合っているようです。

ただおかずによっては白米が余ってしまうこともあり...
例えば手羽元の煮物だとして、ご飯が余ったらふりかけなどかけてそのまま食べるのと
お肉を追加して食べるのでは、どちらが血糖値には良いのでしょうか?

コメント

ふりかけちゃん

私も白米がどうしても残ってしまうので少なめにしてます。
大体130〜150gで今も同じくらいです。

白米だと血糖値が上がります。
味付けにもよりますが、お肉やお魚を多めに食べても上がりすぎることはなかったです!

はじめてのママリ🔰

白米余ったら残しといてもいいかなーと思っちゃいますが、私も白米だけなら血糖値上がると思います😣