![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地鎮祭は神主さん呼んでやらなかったですが
神主さん呼んだら棟梁へのお金も諸々含め10万程度と言われたのと
建築中の差し入れは週2.3回で
毎回500円ぐらいだったので
月5000円×建築にかかった期間、
引越し費用が車で5分の距離で7万弱
それ以外だと思いつくのは
近所への挨拶の粗品700円×15軒分、
ハウスメーカーの提携の外構業者じゃないなら
外構費用(ローンに含まなかったので現金でした)
あとは家具家電類かなと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100万以内で済むと思います!
-
はな
ありがとうございます!
一つ一つは細かくても、結局そのくらいになりますね😭- 11月29日
![ワンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンママ
意外とかかったのは、カーテンですかね🤔
引っ越しは我が家は3キロ圏内でして、軽トラを知り合いに借りて済ませたので、手伝ってくれた旦那の同僚に、夕飯おごって終わりました❗️
ご近所への挨拶土産は、スポンジ、QUOカード、洗剤のセットを100均などで揃えて組み合わせてお渡ししました✨
-
はな
カーテン!確かに結構お金かかりますね💦
夫がウッドブラインドにしたいと言ってるので、余計に高そうです😭
引越しも手伝いお願いして済ませられたらいいですね😊- 11月29日
-
ワンママ
カーテン高かったですね😭
あとは、部屋数が増えたので、単純にエアコンの台数が増えて、その購入にお金かかりました💦- 11月29日
はな
ありがとうございます!
近所へのご挨拶費用も地味にかかりますよね😅
参考になります😊