![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公務員といってもかなり業種、給料も違うのでなんとも言えないですね💦
私の友人が公立の高校教諭でシングルマザーですが、まぁまぁゆとりのある生活してますよ。
私も高校教諭ですが、子ども2人ぐらいならシングルでも十分やっていけるぐらい給料はあると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ではないですが、前の職場にシングルでお子さん2人いる方いました。
私は役所勤めの公務員で、30代後半、2時間時短で年収500万位です。家が賃貸なら月27000円の補助も出るし、経済的にはシングルでも節約すればまぁやっていけないこともないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
市役所ご勤務の方もシングルで頑張っておられたんですね!教えて頂いてありがとうございました☆- 11月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☆私も教員をしています。金銭的にはどうにかなってるって感じなんですね!ありがとうm(_ _)m