
コメント

はじめてのママリ
15分なら家事してる間に泣いちゃうこともあったので、泣かせちゃってました💦
抱っこ紐しながらだったりもしましたが、家事捗らないので笑
暑い寒いは大丈夫そうですか?
おしゃぶり使ったり、ホワイトノイズ使ったりしてましたよ!
気分転換にお散歩いったり。
一日中泣いてると大変ですよね😭
息抜きしてくださいね😭

はじめてのママリ🔰
初めまして。
今生後3週目の娘がいます。
日に日に泣いている時間が増え、気が狂いそうになってしまい、、検索をかけたら同じ経験をされている方がいたので相談したくコメントしました。
その後、何か良い方法やストレス改善法、また、現在はどうなったかど教えていただければ嬉しいです。
日中2人きりで何をしても泣き続ける娘にお手上げ状態です。
-
はじめてのママリ🔰
育児お疲れ様です。
あの後、ギャン泣きを放置できずにおしゃぶりに頼ってしまい、そのまま今もおしゃぶり様様な生活を送っています。
また、あの時のギャンは便秘が原因だったのかな?と今になって思っています。便秘体操などで便秘が改善してからは、ギャン泣きはなくなり、2ヶ月半経つ今では超ゴキゲンでニコニコと日々過ごしています。(雨の日はなぜかご機嫌ナナメですが…)
私の場合、家にこもっていると気が狂いそうになるので、1ヶ月過ぎてからは毎日お散歩に行ってストレス解消してます!
魔の三週目、ストレス溜まりますが、これが過ぎれば絶対に楽になります!適度に手を抜きつつ、お互い頑張りましょう😂😂- 1月16日

はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
2ヶ月でご機嫌な毎日と聞き、希望がもてます。
おしゃぶり、一つ買ったのですが合わないようで、ぺっと吐き出してしまいます。
合うものを探してみたいと思います。
便秘だったのですね。実はうちの娘も、昨日信じられないくらい一日中ギャン泣きしていて病院に連れて行くと浣腸液?を入れられ、うんちが出たらすっきりしてご機嫌になりました。
とはいいつつ、今日はまたぐずぐずしていて、ご機嫌な時間はほぼないですが。。
毎日つらいですが、まずは1ヶ月からのお散歩を目指してがんばります。
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!近所に注意されない程度に泣かせちゃおうと思います😭
最近ホワイトノイズ効かなくなってきました…😭母子ともにぐったりしてきたので、気分転換にお散歩に行ってみます!
ありがとうございました。