![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵生会病院と同様に土曜日も健診可能な東大阪の産婦人科を探しています。初診前で、上の子の預かりや交通の便を考慮しています。
東大阪でおすすめの産婦人科を教えてください!🙇♀️
この度2人目を授かりました。
まだ初診も受けていませんが、上の子がまだ小さい為出産は実家近くでする予定になると思います。
1人目は恵生会病院で出産しとても良かったのですが、少し交通の便が悪いのと夫が休みの土曜日にしか上の子を見てもらって健診に行けないので、上の子預かりがある場所か土曜日も健診できる所であればありがたいです🥺
(恵生会病院は土曜日が非常勤の先生だった為、途中から平日健診に変わりました)
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![6Kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6Kids mama
今東大阪で出産ができる産婦人科は、恵生会と小阪と医療センターだけみたいですね💦
ちなみに恵生会は、診察の間上の子を預ける保育所みたいなとこありますよ!
少し病院から遠いので歩いていくのが大変ですが😭
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
小阪産病院で出産しました!
おすすめです!めちゃくちゃ綺麗で、看護師さんはほとんどいい人ばかりで感動でした😭
先生も何人かいて、私の場合口コミにかかれているようなひどい先生はいなかったです🥺毎回指名聞いてくださるので指名もできますし☺️
アメニティもたくさんあり、食事も美味しく、お昼のデザートもあったり、母子同室でもいいし、疲れてたら見てくれます☺️快適すぎました!ぜひ💓
-
maki
上のお子さんを見てくださる所は、分からないのですが、土曜も健診はあったと思います👌🏼✨
- 11月30日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!小坂産病院まさしく口コミ見て迷ってました😂実際に行かれた方のお話聞けて良かったです!✨ありがとうございます😊
- 11月30日
-
maki
先日出産したばかりなので、何かあればまた聞いてください💓💓
- 11月30日
-
はじめてのママリ
わ〜ありがとうございます😭✨早速で申し訳ないんですけど🙇♀️
やっぱり小阪さんて施設とか綺麗な分健診費用とかもお高いですか?NSTで券を使っても毎回手出し1万と書いてあるのを見かけまして🥺💭- 11月30日
-
maki
そんなことないです!(笑)そうだったら、破産しちゃいます😂
券使ったら会計はなかったり、何でかかってたか、よく覚えてないんですが、かかっても稀に3000円とかで、普通の病院とそんなに変わらないと思います!
最後の会計の分娩代も、無痛ではなく通常分娩で、出産日から入院5日で出産育児一時金など引いたりして、個室代1日8000円プラスで20万ほどでした!
個室代とかなかったら、15万とかでいけるんじゃないですかね?🥺
他の病院がわからないんですが、他もそんなもんですよね🥺
ちょっと小阪が高くても、もう一度小阪で出産したいと思えるほど、よかったので、出す価値は私はありました✨- 11月30日
-
はじめてのママリ
良かったです!😂ほんとにそれだと破産しちゃうので悩んでました(笑)私が1人目を産んだ時とあまり変わらなそうです😊小坂産病院行ってみようと思います!ありがとうございました☺️
- 11月30日
-
maki
出産後の悪露用ナプキンとかスリッパとか歯ブラシとかくれますし、サービスで、私は1000円プラスくらいのフットマッサージしたのですが、確か無料でヘアカット?もついてたと思います🥴(笑)
入院後に、少し20枚くらいのオムツとかほほえみのミルク数個、1枚可愛い肌着ももらえました😂
ママさんが、出産する時は変わってるかもしれませんが、コロナでも立ち会いさせてくれたの早かった病院なので、口コミと全然違い親身です😌無事ご出産できますように💓- 11月30日
-
はじめてのママリ
なんて良心的なんでしょう...🥺✨もう小阪産病院しか考えられません🤭(笑)1人目の時は立ち会いもできなかったので嬉しいです🥲
ありがとうございます!お互い育児頑張りましょうね☺️🌸- 11月30日
![タミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タミ
小阪産病院は系列の保育園、
キッズハウス小阪での一時預かりがありますよ😊😊私は利用したことないのですが事前に予約するみたいです!ホームページに詳しく書いてるのでよかったら見てみてください♡産院から近くなので便利だと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!今調べてきました☺️預かってもらえるなら平日でも安心して行けますね✨小阪産病院良さそうなので行ってみようと思います!ありがとうございます😊
- 11月30日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
住道にあるたかばたけウィメンズクリニックはどうですか?☺️
土曜日も昼から検診してますし、個室でエステ付きです☺️
私は予定日超過で促進剤使用で54万円でした🥰
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!たかばたけさんも気になっていたのでお話聞けて嬉しいです😊エステ付いてるのいいですね🥺✨
- 12月4日
-
はるか
東大阪じゃないのが残念ですが、ネットで予約できるので是非✨
待ち時間長いですが、ネットで何時ぐらいからになりますって書いてくれるので、私はギリギリまで家かスタバが駅の所にあるのでいました😂
エステめっちゃ気持ちよかったです🥹
あと何よりお祝い膳が豪華で美味しかったです🥹
体重も緩いですし、大阪で唯一の女医だけの産院です👏🏻- 12月4日
-
はじめてのママリ
ネットで時間教えてくれるのは嬉しいですね!スタバ行けるのも魅力的です🥹笑
今回は小阪産病院に行ってしまったので、次回また機会があれば是非行ってみたいと思います!お話聞かせてくださり助かりました☺️ありがとうございます✨- 12月6日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!出産は実家の方でするつもりなので検診だけでも大丈夫です😊
恵生会病院って預けられる場所あるんですね!一度連絡して聞いてみようと思います。ありがとうございます☺️