
コメント

ママリ
お腹空いたら泣くので泣いたらで大丈夫ですよ😊
入眠優先です😄

Eva
私は起こしたことがないです。いつどのくらい寝るかにもよりますが、早ければもう昼夜のリズムついて夜中に授乳しなくなります。
-
まるまる
起こさないで私も寝たいと思います✨教えて下さりありがとうございます!!
- 11月29日

Maʕʘ‿ʘʔ
うちは曲線ギリギリだったので検診でこまめに起こして授乳してあげてと言われましたが、体重も平均的であれば起きた時にあげるって形でいいのかなって思いました🤔
-
まるまる
今日保健師さんが来て少し太り気味と言われました💦起きた時だけあげようと思います!ありがとうございます✨
- 11月29日

naruto
わざわざ起こさなくても大丈夫です!
起きて泣いたらミルクあげてました( * ॑꒳ ॑*)
冬は脱水にならないと思います😊
-
まるまる
皆さん起こされてないようですね😅💦寝てくれた時は起こさずに自分もゆっくり寝ようと思います!ありがとうございます✨
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で体重の増えなど指摘なければ
起こさず寝かしてあげて大丈夫ですよー🥰
-
まるまる
今日保健師さんが来てむしろちょっと太り気味でした...寝てくれたらそのまま寝させときます🥺✨ありがとうございます🙏
- 11月29日

lii
息子も娘も小さめで産まれましたが、1ヶ月検診で体重の増えに問題なければ起きるまで寝てました😊
-
まるまる
そうなんですね!
なかなか寝ない子で、寝てくれた時起こすのが勿体ないと感じてたのでこれからは寝させときます👶🏻✨ありがとうございます🙏- 11月29日
まるまる
そうなんですね!
まだ起こしてしまってました😅
ありがとうございます✨