コメント
キノピオ🍄
毎日言われるのですが
今日も変わりなく
元気で過ごしてます!
って同じことを言われるのですが
そこじゃなくて
今日は〇〇しました!とか
言えないのかな?と思っちゃいました!
はじめてのママリ🔰
キレたことと泣いたことがあります 😂
泣いたのは上の子を11ヶ月で預けて案の定、風邪や熱で休むことが多かったんですが、電話に出た先生が保留にし忘れて先生同士の会話が聞こえてまたあの子かーはあーって聞こえて泣きました😂
子供も私もわざとじゃないのに😭と 笑
キレたのは最近で先生が、
(こども)くんのタオルがくさーーい!
と子供に大きい声で言ってきたらしく、匂いがついていたようで申し訳ありません、ただ日常的に家庭内でする匂いなので全ては取り切れませんが気をつけます。
と伝えたところ、いやそうじゃなくて〇〇の匂いですよ。家庭内とかじゃなくて。
とキレられたのでぶちギレました🤣
いやだから家の中入ってその匂いがしたらそういう家の匂いなんですよ?わかりませんか?
と言っても理解不能だったらしくて和解しないまま先生が辞めていきました😂😂笑
-
ままり
先生の本性がでましたね🤣うちの預けている保育園は熱がないのに少しでも体温上がってると呼び出しきます😅
私だけじゃなくて安心しました😮💨😮💨😅- 11月29日
ままり
直接言った訳ではない感じですか?💦
うちの保育園も似たようなコメントで流れ作業みたいな感じに思います💦毎日だから大変何でしょうけど💦