※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のお友達の家に親子で行きます何持って行きましょう、こういうの…

幼稚園のお友達の家に親子で行きます
何持って行きましょう、こういうのはじめてで、、
相手は10個くらい年上だと思います

コメント

もく

私も10個くらい年上のママ友いますが、相手もすごくフランクだしフランクに接してほしいタイプな方なので年齢関係なく友だちとして接してます😊
お家に遊びに行く時はお菓子や飲み物を持って行ったり、必要だったら連絡して昼ごはんとか全員分買って行ってその場でご飯だけは精算したりしてます!

頻繁に遊んでいる時期は手ぶらのときもあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はじめてお邪魔するので最初はなにか手土産と思ったのですが何がいいですかね??最初は何持って行きました?仲良くなれば次は大袋のお菓子とかにしようかなと思うのですが
    飲み物はみなさんの分ですか??

    • 2時間前
  • もく

    もく

    あんまりかしこまった手土産はかえって気を遣ってしまうので、それこそ大袋のお菓子でも全然ありですし、気になるようなら自分や子どもの分も含めてミスドとかちょっとした物を買って行ってみんなで食べようくらいでいいと思います!
    飲み物は子どもたちの分だけ持って行ってました😊
    大人は自分の分は持参してましたね!

    • 2時間前
はじめてのママリ

我が家は人と遊ぶ時、いつも我が家に来てもらう立場が多いのですが、
子供たちが飲めそうな飲み物、子供たちが食べそうなお菓子、親が食べれる茶菓子とかを持ってきてくれる人が多いです🥹
私も人の家に行く時はそんな感じで持っていってます😊

たまに、とんでもない量の色々持ってくる人いますが、申し訳なくなるので、ほんとに気持ちでいいと思います🤔
親同士話すのが楽しみで来てもらってるので、あまり気を使わないで来て欲しいなって思います😍